[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32©2ch.net (624レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 32©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479477969/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
426: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/10(日) 05:52:48.04 ID:/Q1Utu+Q >>421 手動かしてとってもやさしい数学終わらせたよ これから高1のやってく わからないところはググろうと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479477969/426
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/10(日) 07:35:59.03 ID:QCXl1E3O >>426 おまえゲーム作る気ないだろ スレチどころか板違い 他人のゲームプレイしたほうがよっぽど勉強になる ゲーム作り入門サイトは見たの? なんで数学なんかやってんの 何があって必要だと思ったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479477969/427
428: 名前は開発中のものです。 [] 2017/09/10(日) 07:38:20.52 ID:9JdaLCNx >>426 ゲーム開発には数学自体が必要なんじゃなくて数学的素質や考え方が必要なんだよ 高校教師やってるレベルの知り合いが小学生レベルの算数でとけるレベルの簡単な文章問題(座標値のセンタリング)を全く理解できないとかふつうにあるからね 数学を勉強として出来ても何の意味もないこと多いよ どちらかというと、習ってもない公式を自分で模索してなんとなく回答してしまうような工夫する力が必要とされているとおもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1479477969/428
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s