[過去ログ]
RPGツクールMV総合 19作目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
RPGツクールMV総合 19作目 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/01(木) 08:06:35.29 ID:m3lE481q >>900 昨日の者ですが、すみませんまだ読んでなくて今読みました。 その処理だと、プレイヤーがずっと移動している最中に敵イベントから接触されるパターンが抜けませんか(というより実際はそういう場面が多いと思う) 例えばプレイヤーがずっと右に移動していて、敵に上から接触される、とか 多分プレイするとプレイヤーがずっと移動している際は敵に接触されないから 十字キー押しっぱで敵から逃げまくれば永遠とエンカウントしない状況になりません??? 正直ツクールはMVで初めて弄ってるんで(いや、最初期のものを弄ったことがあるw) 私が言ってることが正しいか分かりませんが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/952
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/01(木) 10:01:11.16 ID:m3lE481q >>953 正直、現時点で953さんの言ってる内容は理解する能力が無いのですが プラグインコマンドとかスクリプト(あるいは制御文字?)はこれから調べようと思ってたんで、まあ頑張ってみます。 最終行はマジで? そういう仕様なんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/954
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/01(木) 17:38:48.39 ID:m3lE481q >>953 すみません、this.character()._prelockDirectionの使い方なのですが、 #0001 = this.character()._prelockDirection (文ママ) のような使い方で、敵とするイベントにスクリプトで書き込めばよいのでしょうか? どうもシンタックスエラーが出てしまって。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1470460607/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s