[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427(3): 2016/12/07(水)14:34 ID:t5l2WUHu(2/3) AAS
Unityは設定でアダム画質はでない
ツール落として調整がいる
UE4は設定のスライダー上げるだけで綺麗
567(3): 2017/01/05(木)21:28 ID:nsRgJj2N(1/4) AAS
>>563
ありがとうございます。
最近はUnityもグラフィック等に力を入れてハイエンドもカバーしようとしてる感じがありますが、
ハイエンドはまだやはりUEの方が強そうだという印象です。
最終的にはPCやCSゲーム的な方面を目指したいので、UEの方が良いのかな?と思いました。
ただ、参考書や参考サイトは圧倒的にUnityの方が多そうなので、初心者の自分にはそちらの方が良いのかなと思ってみたり…
う〜ん、悩みどころです。
587(3): 2017/01/06(金)01:14 ID:kJLq5l1Y(1/4) AAS
>>571
その例え全然合ってないと思うがな。
強いて言うとパソコンよくわかってない人がWindowsとMacどっちが良いですか?と聞いてるようなもんでどの辺を比較してみたら良いかもわからないし実際使い込んでみたらどうなのかなど識者に意見を聞きたいってことだろ。
お前が試せ言ってることは、パソコン買う前に店頭で触って見て気に入った方買えば言ってるのとおんなじで、そんなので本当に知りたいこと分かるかよ。
まあどっちから入っても良いんじゃねってのはあるがそれと試せば良いだろってのは全然違うわ。
お前がシェア以上の魅力を感じてるってならそれを書けば良いのに。
607(4): 2017/01/06(金)04:38 ID:GdCPfoLy(1/2) AAS
まあツールをお試しする手間を惜しむ人間がゲームなんか作れるとは到底思えないわな
705(4): 2017/01/09(月)12:29 ID:izAkHy5i(5/31) AAS
どこにそんなトラブル起こしたログがあるんだよw
もういいよ配列にadd なりset array elem 使って値を流し込んで、
構造体をtarget arrayに指定して
ltemにさっきの配列を指定するだけだよ
こんなすぐ答えられる幼稚園児レベルの問題に
なんで答えるのを渋ったり不正解連続したりするのか理解できないよ
706(4): 2017/01/09(月)12:34 ID:izAkHy5i(6/31) AAS
ちなみにドローレンダーターゲットにて、レンダーターゲットにマテリアルの内容を書き込めるが
scenetextureは取り込めない仕様になってるので、キャプチャコンポーネント2Dを使うしかないな
つまり、正解が存在しないブラフ問題だったわけだが、こんなすぐわかるような事すら自称玄人の人たちは誰一人答えられなかったわけだよ
多分何言ってるかわからんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s