[過去ログ]
プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net (416レス)
プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ ? [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468570232/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名前は開発中のものです。 [] 2016/07/17(日) 00:21:42.72 ID:FamPVDR3 同人企画 ? 原作:撲殺天使ドクロちゃん タイトル「惚れたよ!さくら君!?」 パッケージの裏 さくら君は朝食に敏感ソーセジを食べてしまい、体が敏感に成っちゃった!! 早く登校しなくちゃ!、でぇ、でぇも、体がぁ!!あふぅ!!敏感に成っちゃってる。 しかも、外にはガチムチの筋肉の人が沢山居るよ?筋肉はさくら君に惚れちゃったみたい。 ハグされたら、どうなっちゃうのかな? 頑張って、ハグを求めてくる筋肉を避けて、学校に急ごう。 ハイクオリティーのガチムチ集団「こんなのVRでしたか体験できないよ」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468570232/37
39: 前スレ459 [sage] 2016/07/17(日) 00:41:54.97 ID:ZYrEETM+ >>37 UnityならVRはわりと楽に作れ、スマホ+段ボールスコープとBluetoothゲームバット使えば技術的・コスト的には難しくなさそうだが 恋愛絡みのキモいガチムチの動きはアセットストアからモーションを拾ってくるわけにもいかないから別撮りが必要でコストがかかりそうだ だが作るならここは重要だろう、キモいが笑ってしまうぐらいの絶妙なモーション付けをしないとひたすら不快なだけのゲームになってしまう ゲーム的に見た場合、どうやってかわすのかや感覚の鋭敏化がゲームにどう影響するか、そこにどのようなゲーム性をもたせるのかがこれだけでは見えて来ない 追加ハードにBluetoothオナホでも開発するかなんてネタが一瞬浮かんだが追加ハードもセット売りとなると販路が難しく同人レベルではほぼ不可能だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1468570232/39
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s