[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647
(1): 2016/09/25(日)00:33 ID:LP/xmSl5(1/6) AAS
>>638
左はそれほどシンプルじゃないと思った。
いっそ鳥がいない方がシンプル。ひらがなというのは悪くないけどフォントがありきたりなので、いっそ自分で手書きするとかした方が良いかもしれない。

俺的には、右側の方が鳥さんが複数いて可愛らしいと思った。鳥カゴを右上に、スタートを下に持ってって、大鳥を少し上げると配置のバランスが良さげだなあと思った。のをやっつけレタッチしてみた。
変な線とかが残っちゃったのはご容赦。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
648: 2016/09/25(日)00:37 ID:LP/xmSl5(2/6) AAS
まあ、なんでも人それぞれ、好き好きなので、作る人が好きにするのが一番だと思うけどね。

自分も個人でゲーム作ってるけど、画面やUIなどのデザインセンスが欲しくてたまらない。
649: 2016/09/25(日)00:43 ID:LP/xmSl5(3/6) AAS
あと付け加えれば、可愛らしいポップな感じがするゲームのようなので、フォントや枠線もポップな感じが良いのかなあと思った。まあ、感覚的というかそんなイメージがしっくりくるけど、それってありきたりってことかもしれないなあと思った。

まあ、作者が好きにするのがベスト!と思いました。
650: 2016/09/25(日)00:58 ID:LP/xmSl5(4/6) AAS
あと、ブログ拝見しました。
ホントこまけーことだけど、
成功例の部分で、スプラッシュ画面閉じたかどうかのフラグっているのかなあ、と思いました。

・ス画面表示中は操作無視←これがあれば、別に表示中かどうかのフラグいらなくね?と思いました。
でも、コード記述も言語によってクセがあるから、やっぱり作ってる人が好きに書くのが一番!だと思いました。
665: 2016/09/25(日)08:23 ID:LP/xmSl5(5/6) AAS
>>652
Z字なんてデザインの基礎技術あるのか〜
確かに漫画のコマ割とかで聞いたことあったなあ。
センスが欲しいとか言っといて勉強してなかったなあ。よし勉強しよう。
670: 2016/09/25(日)23:56 ID:LP/xmSl5(6/6) AAS
>>668
ばにぱど!と読み替えて、バニーパドックというのを考えた。
バニーガール達を育成してパドックを歩かせるシーンを含むゲーム。
オマエラ真似すんなヨ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s