[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 [無断転載禁止]©2ch.net (929レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
881
(1): 2016/07/28(木)18:17 ID:avyb7fUY(2/2) AAS
>>851
回答が出てきたらキーワードっぽいものを拾って「unity (キーワード)」でググるだけでずいぶん違うよ
例えば「unity アニメーションイベント」で検索すると上位3つが以下の様な結果が出てくる
これは>>848の回答で引き写しされてるものの公式の説明になる

外部リンク[html]:docs.unity3d.com
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
外部リンク[html]:docs.unity3d.com
省8
896: 2016/07/28(木)23:39 ID:a4AI6o6I(6/6) AAS
>>881
仰ってる意味はわかります。
例えば、目的地があって、インターネットも地図もない。だから道歩いてる人に
無理やり聞く。道行く人意外と親切に答えてくれる人が居て、「タクシー乗れよ。」「バスは何番乗ればいい」、「私が送ってあげるよ」
「地図あげるよ」と色んな解決方法を示す人から、道順A(困難な道だけど近い)
道順B(歩きやすいけど遠い)、道順C(難易度もわからないし距離もわからない)、道順D(全くのウソでたらめ)…等色んな道程を教えてくれる人がいます。
ただ、少なくとも私にとっては、目的地の方向すらわからなかった最初に対して、「目的地に向かうために動く」ことができるわけです。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s