[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 [無断転載禁止]©2ch.net (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546(2): 2016/07/15(金)16:40 ID:GAvKc44H(1/4) AAS
質問なんですが
Vectorやenumやintなど違った型のデータをひと塊として扱ってそれを更に配列で扱って
インスペクタで入力したいです
どのような方法があるでしょうか?
547(1): 2016/07/15(金)16:50 ID:j4A+zLLP(1) AAS
>>546
EditorScriptを書いてやるしかない(ちゃんとひとまとまりで扱えるけどちょっとだけレイアウトとかめんどくさい)
外部リンク:www.slideshare.net
このスライドの8ページあたりから
英語だけど沢山のEditor拡張のソースがある場所がここ
外部リンク:wiki.unity3d.com
550(2): 2016/07/15(金)18:28 ID:FUaojmwp(1/3) AAS
>>546
C#のintやstringといった型はつまりそういう名前をしたクラスだから、
色んな型をごちゃ混ぜにした変数を作りたければ新しくクラスを作る
// DirDataという名前の型(クラス)を定義
[System.Serializable]
public class DirData{
public int id;
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s