[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 [無断転載禁止]©2ch.net (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313(1): 2016/06/30(木)18:11 ID:byMM7djl(1/6) AAS
皆さん暇そうなのでレベル低い質問なんですがさせてください。
ユニティをほぼメインに使用している会社に就職するには最低でどのくらいのレベルが必要でしょうか?
「○○みたいな会社はこれくらいで行ける!」とか
「コロプラレベルならこのくらい必要だと思う。」とか
「最近入ってきた新人のスキルはこんな感じ」とか
教えてください。
また6年後もユニティの需要があるのか皆さんの予想を教えてください。
省2
323: 2016/06/30(木)19:59 ID:byMM7djl(2/6) AAS
>>318さん天才かあほかは作品見ればわかりそうですが…
もちろん何も作品がないのに天才ですとか専門でたので詳しいとか言ってる人いたらあほですけど
もし>>314が仮に中卒だったとしても新卒大学生よりいいと思うけどそれでも
新卒大学生じゃないからだめって感じですか?
326: 2016/06/30(木)20:18 ID:byMM7djl(3/6) AAS
リリースしてるアプリ見せればいいのでは・・・?
作品プレイしてみればどのくらいのスキルかは判断できませんか?
329: 2016/06/30(木)20:31 ID:byMM7djl(4/6) AAS
仮に何本かアプリをリリースしていて、正直それで生活出来てます。
って言われたらどんなものなのか見ませんか?
現実的でなかったらすみません。
就職も面接も経験したことがないので完全な想像で話してるので意味不明なこと言ってたらすみません…。
330: 2016/06/30(木)20:37 ID:byMM7djl(5/6) AAS
>>328就職有利にするために一生懸命リリースしてました・・・オワタ
332: 2016/06/30(木)20:57 ID:byMM7djl(6/6) AAS
>>331・・・確かにw
自分の場合は個人で作れるものに限界感じてるんで組織に入ってもっとすごいもの作りたいって感じなんですけど…
まぁそんなこと言ったら仕事なめてるだろって言われそうでよう言えないですけども
結果、それなら自分で人集めたほうが早いって感じました・・・
ありがとうございます><
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s