[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 [無断転載禁止]©2ch.net (929レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 2016/06/15(水)11:29 ID:bJGvOUAN(1/4) AAS
ユニティの完成プロジェクトについて。
アセットの利用規約上、改変などは禁止されていると認識しているのですが、完成プロジェクトが販売されているのはなぜですか?
販売されているのもかかわらず製作者に許可をとって使用するのでしょうか?
また、製作者が改変、複製などを許可しないとした場合もあると思うのですが、購入する前に確認しなければいけないのでしょうか?
購入した場合のものに関しては改変など自由にできるなんてことはないですよね?
勉強用?なのかとも思いましたがソースを読むのもNGみたいなことを聞いたのでそのあたりも詳しい方教えてください。
51: 2016/06/15(水)12:21 ID:bJGvOUAN(2/4) AAS
↑
購入=金額がつけられているもので無料は含まない
ユニティが提供している完成プロジェクトは含まない
でお願いします
59(3): 2016/06/15(水)14:42 ID:bJGvOUAN(3/4) AAS
完成プロジェクトもそいつにきかなきゃだめなのか?ってことです。
ピクチャーのアセットで、それを改変したいからその人に聞くとかならわかりますが・・・
自分の認識してる規約があまりにもおかしすぎるからがその確認がしたい。
確認したいのは
・完成プロジェクトを少しでも触ったら改変、複製になると思うのですが販売してるのにそれ確認するのおかしくない?
.アセットストアの説明で、「アセットストアとはUnityで使用できる3Dモデルの素材や画像などを購入できるショップです。」
購入はしてくれていいけど一切再利用改変は許さん、お前に許されているのはビルドだけして俺様の凄さを称えることだけだ」
省5
60: 2016/06/15(水)14:48 ID:bJGvOUAN(4/4) AAS
ライセンスでは明らかに完成プロジェクトでおかしなことになる気がするんです。
まぁ
詳しい人が見てくれる可能性が少しでもあるから書き込む。
いつか見て回答してくれればラッキー程度に
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s