[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/17(水) 00:46:02.65 ID:U7sIzpak >>189 320×240のメリット ・ウディタ同梱のマップチップをそのまま使える ・8方向のキャラチップは、320×240でないと素材が極めて少ない ・マップチップとキャラチップも、フリー素材の量が圧倒的に多い ・素材を自作する場合、ドット数が少ないので作る手間が少ない 320×240のデメリット ・解像度が少ないので、画像が粗い 640×480のメリット ・解像度が多いので、比較的、画像が綺麗 640×480のデメリット ・ウディタ同梱のマップチップが使えないので、かなり面倒 ・8方向の素材は極めて少なく、実質的に4方向に甘んじることになる ・マップチップとキャラチップも、フリー素材の量が圧倒的に少ない ・素材を自作する場合、ドット数が多いので作る手間が余計に増える 結局、640×480のメリットは「比較的、画像が綺麗」という一点だけで、 そのメリットのためだけに、他のデメリットを全て背負うことになる。 グラフィック重視でもない限り、320×240を選ぶ方が無難な選択ではある。 また、グラフィックに凝りたい方針であったとしても、タイトル画面や キャラの立ち絵、一枚絵などで勝負して、マップやSDキャラは320×240で 甘んじるという選択もあり得るし、事実、そうしている作品は極めて多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/192
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s