[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2016/06/25(土)00:19 ID:orUbKELB(1/2) AAS
画像リンク[php]:or2.mobi
画像リンク[php]:or2.mobi
上の画像のような基本システムのウィンドウを下の画像のような感じにしたいのですが基本システムのどこを弄れば良いでしょうか・・・?
あと、基本システムだと顔グラフィックが横からスッと出てくる感じですが、メッセージのウィンドウ(下の画像だと青い帯)と一緒に画面の下から出てくる感じにしたいです
どのようにすればいいかよろしくお願いします
107(1): 2016/07/24(日)11:36 ID:y7vIUf0s(2/3) AAS
すみませんスクショです
どこが間違っているのか自分でも分からないのでご指摘お願いします
「ギャラリー」の「ハンター日誌1」「スイッチ」を「1」にする処理を作りたいんですが……
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
169(2): 2016/08/11(木)17:28 ID:HAcdNFup(5/5) AAS
>>166
画像リンク[png]:light.dotup.org
暇だったしセーブロードにおけるイベントの強制終了がうまくいくか見たかったんで作ってみた。こんな感じで戦闘中でもうまく強制終了できたからいけると思う。参考程度に
>>136と違いコモンイベント1つで大体完結する処理になったわ。使ってるピクチャ番号とかはテキトー
注意点としては自動実行イベントがあった場合はウディタの仕様上、ロードした時に並列実行よりも先に起動されること
その場合は、自動実行イベントの最初のほうにタイムが0だった場合実行中断する処理を入れておかないとあかん
518(6): 2016/11/28(月)16:46 ID:neDDYsTJ(1/2) AAS
意味不明の不具合発生
キャラIDと名前が表示されるべき場所に敵キャラのIDが表示される
解決方法を教えてください
画像リンク[png]:iup.2ch-library.com
コモン216〜218でDB20〜22を指定してるのにDB9付近の敵キャラIDと名前が出てくる
589(1): 551 2016/12/09(金)12:31 ID:23W6ScjS(4/8) AAS
>>584
画像リンク[png]:up3.viploader.net
名前も項目内もIDと同じにそろえてみたがやっぱり0から動かない
688(1): 2017/01/23(月)15:42 ID:+ZXcAtD6(1/3) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
自由変形で透過すると、なぜか謎の斜線がどの画像でも入ります
ピクチャ関数はコモンを使わず、素のコマンドで行なってます
version2.10です(最新版)
同フォルダのコモンを全て消してもバグは消えませんでしたが、
公式のものをそのまま使った場合は斜線は入りませんでした
足がかりなど教えていただけると幸いです
723: 2017/01/29(日)15:26 ID:2ruzTWKo(1) AAS
お願いします。
GraphicMakerのデフォルト規格のキャラチップを
大きくしたキャラチップ(デフォルト規格大ではなくて)
を配布している所があって、以前ダウンロードしたのですが
どのサイトだったか分からなくなってしまい困っています。
このキャラチップなのですがどなたかご存知の方いませんか?
画像リンク[png]:upup.bz
736: 2017/02/05(日)10:06 ID:xa8o0PMc(1) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-69.fc2.com
741: 2017/02/10(金)22:28 ID:q453ve/F(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
「杉本鈴美」を支配するのはこのディアボロだァアアアアア───ッ
関係ないけど、鈴美お姉ちゃんのドット、影も無いし、透明度設定されてるのね
782: 2017/03/06(月)19:34 ID:wTcAjkbd(1) AAS
>>781
なにいってるかようわからんが、これのことか
画像リンク[jpg]:wikiwiki.jp
852: 2017/03/29(水)11:55 ID:BKwXEV3Q(2/3) AAS
>>851
画像リンク[jpg]:imgur.com
直撮りですまない…
973: 2017/06/14(水)06:06 ID:OC6Eu6MX(1/2) AAS
当たり判定用の条件分岐で質問なのですが
敵陣、主に3×3の9マス内に敵が3体居る時の条件分岐で
基準を自分のXY,敵1のXY,敵2のXY,敵3のXYで行おうとしているのですが、なかなか上手く行きません
敵123其々のYが自分と同じになったらXが自分Xより大きいなら攻撃が当たる
並んだ場合はXが一番前方に来ている敵に攻撃が当たるという形式にしたいのですが
処理を書いてる間に訳が分からなくなってしまいました(画像参照)
画像リンク[png]:www.dotup.org
省7
997: 2017/08/20(日)23:33 ID:tptsJ3q3(2/5) AAS
画像リンク[png]:light.dotup.org
画像リンク[png]:light.dotup.org
画像リンク[png]:light.dotup.org
画像リンク[png]:light.dotup.org
画像リンク[png]:light.dotup.org
こんなもんだからそこまで長くならんと思うけど。ちゃっちゃと作っただけだから所々怪しいけど参考程度に
疲れたからdivideは作ってない。addは多分もうちょっと短く出来るかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.679s*