[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/25(土) 23:32:04.34 ID:F+Vbhe4e 何がいいたいかよく分からんけど、1Pの操作と2Pの操作を別にすればええやろ ウディタの決定とかキャンセルとかのデフォルトで存在するコマンドが、決定(1) 決定(2) 決定(3)とか入力設定する項目があるかとかの話なら、そもそもそんなものない キーボードとかコントローラとかの同じものを2つ同時に差した時に、認識されるかって話なら、認識されない 一つのキーボードを二人で使うような操作方法なら入力関係を自分で作れば可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/768
769: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/25(土) 23:33:07.73 ID:F+Vbhe4e >一つのキーボードを二人で使うような操作方法なら入力関係を自分で作れば可能 あとこの方法なら ウディタのデフォ入力を禁止しておけば、JoytoKeyとかのソフトを介してjoystick1と2で割当キー変えれば二人プレイできるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/769
770: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/02/25(土) 23:58:09.35 ID:F+Vbhe4e 言い忘れていたため付け足しで、 ゲーマー向けキーボードとかじゃない限りは、普通のキーボードは同時押しの制限がキツイので、 もしも1つのキーボードを二人で使う想定で作る場合は、押すボタンの場所や、必要同時入力数を工夫すること http://dailynewsagency.com/2014/03/08/microsoft-applied-sciences-group-bbw/ 複数のキーボードを接続すればそういった制約はかからないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463812471/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s