[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 12 2016/05/31(火)02:36:18.91 ID:fQe+VilI(1) AAS
>>16向きの制御を変数呼び出し値でやってみましたが、そちらもやはり一瞬別のパターンが表示されてしまいました。

自分でも何とかできないかといろいろ試していたのですが、少なくとも私の環境では
パターン変更の後、本来向かせたい方向へ向くコマンドの前に、
向き固定on→いずれかの方向を向く→向き固定off
の3コマンドを挟むことでチラつきなく表示できる、と判明しました。
何故そのようになるのか理屈はさっぱりわかりませんが、
とりあえず今のところはこれでうまくいっているようなので、
省2
81: 2016/07/12(火)01:50:36.91 ID:GvLdPblC(1/2) AAS
F4押しても画面が小さくならなくなりました 中くらいの大きさと最大の大きさにしかならないのですが何故でしょうか
293: 2016/09/16(金)21:47:48.91 ID:1OFnaev5(1/2) AAS
基本システム2で質問です
戦闘中のメッセージ表示で○○の攻撃→ポップアップで数字だけ表示されるものを、
○○の攻撃→●●に10のダメージと表示されるようにしたいのですが、さっぱりわかりません
どの辺りに手を付けたらいいのか教えていただけないでしょうか
449: 2016/11/05(土)11:37:14.91 ID:wJwM3BOc(1) AAS
こんな文章を書くアラサーがいたらちょっと心配になるわ
467
(3): 2016/11/07(月)09:02:28.91 ID:Ly4aPEBd(1) AAS
村人順不同NPC出現っていうのは通常変数とセルフ変数をうまくからめていくということですかね
代入演算子も+=をつかったりなのかな

数字の件は理解しました、ありがとうございます

手痛い意見もらいましたが、客観的にみたら確かにその通りかもしれません
まさにわからないとこがわからないっていう状況です
答えをもらっても1から100まで説明してもらわないと理解できない状況ですし、
せめて皆様のいってる事が理解できるくらいまでは独学でつきすすんでみます
556: 2016/12/08(木)16:02:42.91 ID:UiPj/a1y(1) AAS
それこそCDBで装備している防具全部調べれば良いだけじゃん
cdbで防具のid読み取って、それ使ってudbの防具の参照したい変数を調べれば良いじゃん
630: 2016/12/15(木)12:42:00.91 ID:MxC0Sm4+(4/10) AAS
回答ありがとうございます
ですが、それをやっても表示されません
f7おしたら拡大率横縦ともに−9600%となっております
最期に表示したEVはコモン63−146行
でっかい画像が右下の画面外に表示されてるようです
668
(2): 2017/01/19(木)21:53:50.91 ID:KFGQhAXi(1) AAS
それこそ可変データベースの出番だと思うよ
タイプの空いてる場所に「マップイベチェック」とでもつけて、
データの0番を「マップ0」1番を「マップ1」、項目名を変数で「使った?」って感じで作ればok
で、マップイベの方で該当するデータ項目を読み書きしてやればいい

詳しい使い方はググって貰えばすぐ見つかるので頑張って
910: 908 2017/04/16(日)19:29:42.91 ID:Zsxcs2Gg(2/2) AAS
>>909
ありがとうございます!
無事400行目あたりでそれらしき記述が見つかりました。
990
(1): 2017/07/02(日)17:48:51.91 ID:7V1WmdX+(4/4) AAS
そしてここまで言っておいてなんだけど、1Fウェイトを逐一挟まないといけなかったり、ダミーの文章を入れないといけなかったりと
コモンを作った後でも面倒くさい。しかも手作業なのでバグが発生しやすそう

なので、ピクチャで文章表示を行うコモンを自分で作ったほうが後々楽
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s