[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(1): 2016/07/02(土)20:42:32.83 ID:p6IV653o(1) AAS
ウディタの「イベント制御」が正常に動かなくなりました。
主人公の動作を指定した時、最初の一つしか実行されません。
例えば
■動作指定:主人公 / 右 / 上 / 右 / 下/ 右
と入力しても最初の1歩しか実行されません。
最初から発現していた不具合ではなく、
制作を進めていたらいつの間にかこうなってたという状態
省5
220(1): 2016/08/21(日)14:21:44.83 ID:2ANATfgP(1) AAS
どんなシステムを使っててどこで表示される文字のことを言ってるのか知らないけど
システム文字列26番の文章表示追加先頭って奴はチェックしたかい?
332(1): 2016/10/14(金)01:05:31.83 ID:qlBsbnvs(1/2) AAS
基本システムの改造で質問です。
可変データベース0番の主人公ステータスという項目に
「装備中の武器」、「装備中の防具1」〜「装備中の防具7」という項目がありますが
例えばこの「装備中の防具1」の項目部分を武器も防具も装備できるように改造したい(二刀流とか、盾装備)のですが
どうすればよいでしょうか?
現在「装備中の防具1」はユーザーデータベース4番の「防具」からデータを呼んでいますが、
これを3番の「武器」と4番の「防具」の2か所から呼ぶようにする方法はあるのでしょうか?
省1
386: 2016/10/31(月)22:52:06.83 ID:WaplzSWc(2/3) AAS
別の行に長い文を入れたら中央寄りになりました。
何故こういう仕様なんだ(謎)
465: 2016/11/07(月)07:13:45.83 ID:hbkuT9Qm(1) AAS
パーフェクトガイドに講座載せればいいのに
482: 2016/11/08(火)17:00:09.83 ID:QkG3mA3R(1) AAS
↑お前みたいなのが一番このスレを見ないほうがいい
923(1): 2017/04/28(金)20:42:46.83 ID:mXgR/W+p(3/3) AAS
フォントデータを暗号化すると使えないだけだから
Dataフォルダを暗号化したいのならGame.exeと同じフォルダにフォントを置く
フォントをDataフォルダ内に置きたいのなら、Dataフォルダじゃなくてその下層のフォルダを暗号化するかのどっちかでいけるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s