[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(1): 2016/05/24(火)14:11:42.15 ID:tTcdEjNk(1) AAS
>>5
midiにはリピートするものとしないものがあります
他のファイルを試してみてください。
17: 2016/05/30(月)13:59:31.15 ID:Erb7Mei6(1) AAS
動作指定でやることに意味があるんだろうから変数呼び出し値なんて使えんのとちゃうか?
そうじゃないなら最初からピクチャ+エフェクトの方が圧倒的に楽なんやしw
65: 2016/07/05(火)23:28:41.15 ID:d+DziD54(1) AAS
イベントに色々とアニメーションをさせたいのですが上手くいきません
8方向対応の5パターンのキャラチップを作成し(○○TX.png)
キャラクターの動作指定で
待機時アニメOFF→方向転換→パターン1→ウェイト→パターン2→ウェイト…
→方向転換→パターン1→ウェイト→パターン2→ウェイト…
などと動作させると方向転換の後の数フレームだけ
違うパターンのアニメが再生されてしまいます。
省4
165(1): 2016/08/11(木)02:18:27.15 ID:HAcdNFup(3/5) AAS
>>164
セーブロードを使用する場合、>>136のセーブデータのコピー1〜2までの処理を作る必要があると思うので頑張って
530(1): 2016/11/30(水)21:58:52.15 ID:XGTTA1tr(1) AAS
礼を言ったら負け、謝ったら負けという
思考回路の人間はいるんだよ、残念ながら・・・
535: 2016/12/01(木)22:55:20.15 ID:1AJeIFx6(1) AAS
2.20の話をしよう
595: 2016/12/09(金)13:40:13.15 ID:yFTxrnmi(3/5) AAS
あまりにもエスパーを要求する質問だと、ぶっちゃけDataフォルダをzipで上げたほうが早い
637(1): 2016/12/15(木)14:08:47.15 ID:09NQ/EGl(5/6) AAS
ピクチャ移動消し忘れてない?
154〜158行目の4つ消したよね?
あと154行目はピクチャ移動じゃなくてピクチャ表示になってるよね?
明らかにピクチャ移動の処理してるからちょっと確認してみて
154行目にディレイとか入ってたら消してみてもいいし
初期状態のウディタで上手くいったからその症状がこっちで再現できるかわからないんだよね
713: 2017/01/28(土)18:31:50.15 ID:x6CNLYJO(2/4) AAS
すみませんsage忘れました
728(1): 2017/01/30(月)23:36:56.15 ID:eEAU9JiE(1) AAS
確認したい部分でデバッグ文にCself10 = \csel[10]とか入力して変数の中身を確かめるのがええぞ
ちなみに変数操作+のマウス重なってる? の処理はYES = 1 だけどNO = 0ではなく NO = -1だから処理がおかしくなってるだけ
760(1): 2017/02/18(土)16:07:05.15 ID:PTlIBLSR(1) AAS
コモン194の後にCDB14の内容を表示したらいい
876: 2017/04/02(日)15:51:38.15 ID:D/e2N1Iu(1) AAS
>>874
>>875
返事が遅れましたがありがとうございました!
ループ機能なんて全然気にして無かったので盲点でした!
これで一気に短縮出来そうです
966(1): 2017/05/31(水)00:49:48.15 ID:edsmGlks(2/2) AAS
※行数の都合でちょっと加工
起動:並列常時
■ループ開始
|■条件分岐(変数): 【1】 Sys12:メッセージ表示中?(1=ON) が 0 と同じ
|-◇分岐: 【1】 [ Sys12:メッセージ表示中?(1=ON) が 0 と同じ ]の場合↓
| |■変数操作: CSelf11[前フレーム表示] = 0 + 0
| |■変数操作: CSelf10[ウェイト設定] = 1 + 0
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s