[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/24(木) 07:07:39.37 ID:CsdUy+70 一度に沢山使うなら考えるけど、そうじゃなきゃ気にしないなあ モバイル向けとかで極端にチューンする必要がある場合は知らん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/116
215: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/31(木) 21:43:44.37 ID:AV88npp6 ビュー上でマテリアルをクリックして選択は出来ないんですか? 以前は選択出来た気がしますが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/215
231: 222 [] 2016/04/02(土) 20:56:57.37 ID:lvtDFyJ0 ありがとうございます。 どうやらゲームエンジン特有の処理法みたいですね。 自分Javaやjavascriptの開発から入ったので違和感を感じてました。 ループ監視方法をこれから勉強してみます。 あとUIのみでゲームが作れなるかも研究してみます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/231
256: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/04(月) 11:32:30.37 ID:FySTl+cx >>253 >>254は競争相手減らしたいだけのヘイトだから気にするな ユニティちゃんを走らせるくらいまでは初心者でも馬鹿でもチョンでも可能なすごいツールなのは間違いない 更にすごいことは走らせるだけのスマホゲーが結構ストアに出てることw 質問スレなんだからどんどん質問してくれ つか、答える能力を持ってるヤツいないのかよ、このスレ……無能の集まりだな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/256
396: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/10(日) 15:56:57.37 ID:DXlrpOO+ 構うからでしょ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/396
403: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/10(日) 23:55:39.37 ID:p3KxGK0f >>401 ありがとうございます。 ちょっとダメージの計算式に手を入れないといけなさそうですがその方法で実装してみようと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/403
464: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 23:13:47.37 ID:1k9Ri2Fm >>460 1. SkinnedMeshRenderer.BakeMeshでレンダラのメッシュのスナップショットを取る 2. MeshCollider.SharedMeshに一旦nullを代入 3. MeshCollider.SharedMeshに1を代入 これをLateUpdateで毎回やれば追従するとは思うが多分死ぬほどくっそ重い 普通は複数のプリミティブコライダを組み合わせて使う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/464
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/18(月) 13:00:59.37 ID:KTYow9o4 質問には答えず愚にも付かないことばかり書き込む人たちが巣くうスレッド それがUnity使い御用達のUnity質問スレッド http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/727
759: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/18(月) 23:26:52.37 ID:xE4rxfYd 落ち着け `/⌒ヽ⌒丶 (⌒) 人 i\___ 丶 \ / ー ー\ |\ \ / (●) (●) | \ | (_人_)| | | 厂\ `⌒′/ | ) ) \__/ | || | || (_人_つ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/759
834: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/22(金) 23:09:31.37 ID:T4iI3HR7 >>830 おそらく>>831が正解なのでコルーチンでやりたければWaitUntilでoncompleteが呼ばれるまで待つといいんでない? http://docs.unity3d.com/ScriptReference/WaitUntil.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/834
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/26(火) 23:59:21.37 ID:INMPYb7f 公式だとUGUIとserializeがもっと情報ほしい その辺はCertification用の講座取ってね、みたいな感じなんだろうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/917
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/02(月) 15:12:32.37 ID:xDQEsI9F 配列の方が負荷は低いのでは… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1457424481/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s