[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(5): 2016/09/29(木)13:21 ID:4KEo/uSZ(3/4) AAS
>>593
外部リンク:www.humblebundle.com
1 右上のレジストからユーザ登録後ログイン
2 Pay What You Want押して金額選択するところで$15を選択
3 クレカかpaypalで支払い
4 完了したらメール来るんでそのリンクからSteamキー貰えるページ行く
5 各プロダクトのとこクリックするとキー表示されるのでそれをSteamにキー登録
省5
598: 2016/09/29(木)15:21 ID:V5YEWKt6(2/2) AAS
>>594
凄く親切に細かく教えてくれてありがとう!
助かります!
600: 2016/09/29(木)16:59 ID:mWwEkHxK(1) AAS
>>594
これで念願のDev版ゲットできる!
本当にどうもありがとう!
601: 2016/09/29(木)17:31 ID:D44i5hol(2/3) AAS
>>594 に直接関係は無い追記だけど
Humble Bundleの建前は寄付って事になってるから$15以上の支払いも可
そんでChoose where your money goesの所で三角▼のトコ押すと
支払い金額の分配を変更できる(個別のソフト毎や寄付先までも変更化)から
なんかどっかのチャリティーに多く寄付したいとか
このソフトが気に入るからとかそんな理由で分配金変更するのもアリよ
642(4): 2016/10/02(日)12:24 ID:gyou72bo(1/3) AAS
Humble Bundleの解説は>>594もあるけど
完全版はこれ 意義から使用法まで全部入り
リンク先にSteamの解説リンクもある
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
※おまけで例えだけど支払いが(約)1500円だからって
単位見ずに1500って記入して1500ドル突っ込んだようなアホがいるから注意
>>638 CDキーの使い方はコーエーテクモのやつがわかりやすい
省5
748(1): 2016/10/05(水)23:33 ID:vXrf4mwg(1) AAS
まとめ
>>594 簡易的な買い方
>>642 Humble Bundleの意義、Steamキーの使い方
>>666 金額割り振りの変更(完全に余談)、差額追加課金の方法
FAQ
Q.スタンドアローン版持ってるんだけど(DEV版は欲しい)
A.15ドル払ってSteam版(結果的に)買い直せ
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s