[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(1): 2016/09/05(月)04:23 ID:OB0WqPOJ(1/5) AAS
>>474
mfwだけじゃmfaがありませんって言われて読み込めないんで正しい指示できるかわからんけど
よく言われるテクニックじゃ当たり判定用に上下左右に1ドット分ズレたオブジェクトを用意するといいらしい
もちろん無しでも出来るらしいけどこの業界では必須テクって認識だと思う
参考でいくつかいいのあるから紹介するよ
外部リンク:www.peposoft.com さんのところのMMF2&CNCのところの
旧-2Dアクション基本編プラスってのが講座になってるから中身見てみるといい
省4
477(1): 2016/09/05(月)04:35 ID:OB0WqPOJ(2/5) AAS
あーあとガイドブックにある横スクロールってモグラの人のだったよね確か
アレ完成品じゃないから初心者は見ない方がいいと思う
技術公開するのが嫌だったのかわざとあんなの用意したのか
478: 2016/09/05(月)04:48 ID:OB0WqPOJ(3/5) AAS
なんか批判っぽくなってしまったな今のは忘れてくれ
モグラの人の作品は素晴らしいと思うし技術力はトップレベルです
一部でも公開してくれたのは後の作成者達にすごく貢献してると思います
481: 2016/09/05(月)13:32 ID:OB0WqPOJ(4/5) AAS
>>479
いやexeの方はいいサンプル作品だと思うよ
ただオープンソースのmfaの方はいくつか部品だけ公開してる感じなんで
そのまま真似してビルドしても使えないよってだけ
482(1): 2016/09/05(月)14:05 ID:OB0WqPOJ(5/5) AAS
>>480
Logは高校で習ったのしか覚えてないけど
数字の規模の大きいまたは極小の物なんかを扱う時に使えるんじゃねえの?
あと微分積分や角度計算でなんか使った覚えがあるな全然覚えてねえけど
これをゲームで使うって全く思いつかないけど
せいぜいRPGなんかで複雑な計算式入れたい時に使うとかかもね
Expはわからん
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s