[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
144: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/10(日) 19:15:35.96 ID:vX93Ot52 これとか凄いよな https://www.youtube.com/watch?v=z29guW5J5xI&nohtml5=False http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/144
157: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/15(金) 19:58:11.96 ID:H9n3hh2B 公式の質問ブログきえてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/157
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/21(木) 03:18:32.96 ID:6oIB9v0E >>162 自分はキャラの体力や攻撃力を予めiniに書いといてゲームで呼び出すようにしてる(当然暗号化有り) 後から細かく弄りたくなった時に編集が楽で良いよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/165
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/30(土) 14:26:36.96 ID:B0O920YL >>163 iniって複数のアイテムとかを登録して呼び出したりとかってのもできる? あと文章とかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/181
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/04(土) 11:55:04.96 ID:VkBlBQJK 公式のフォーラムみてたら変更箇所の英語テキストがあった。 ttp://www.clickteam.com/webftp/files/mmf2/ChangeLogs/285.8.final.txt http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/229
306: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/30(木) 22:41:33.96 ID:Ota9Lywr 商用利用できるフォントあるよ ちゃんとぐぐってみ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/306
326: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/15(金) 14:55:35.96 ID:dkGWAFHJ 敵を進行方向の逆側から出すイベントで苦戦中です。 主人公がオブジェクトAに触れると、背後の指定座標に敵が出現する (作成される)イベントを組んだんですが、この方法だと動作プログラムや 変数がまともに機能しなくて動きが滅茶苦茶になります。 もっと簡単にできる方法ってありますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/326
373: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/24(日) 13:05:57.96 ID:co6tFR/K お前ら背景とかどうやって用意してんの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/373
434: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/17(水) 03:02:25.96 ID:vPnLmGcu 基本はパラパラアニメだと思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/434
462: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/30(火) 02:49:02.96 ID:1TiXSWZH ゲームを製作しているのですがシーン事にアプリケーション別で製作してます。 戦闘シーンや会話シーンで別のアプリケーションで一時的に製作 最終的に統合するつもりなのですが、以下のどちらがいいのでしょうか? アプリケーション内にアプリケーションをコピーする アプリケーション内にフレームのみ切り取ってコピーする 気をつける事や御薦めなどありましたらお教え下さい。よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/462
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/27(火) 13:13:24.96 ID:gkR4EMKM 海外公式で購入した2.5ってSteamキーもらえないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/569
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/01(土) 01:49:19.96 ID:xLMoT2Ck >>620 すまん。ちょっと質問 >別の所で買ったのならCF2.5の本体(standard)を登録しないとDLCは全部はじかれる 俺は公式サイトで通常版買ったんだけど、今回のdev版を使いたいなら今後はsteamのランチャー通して起動しなきゃいけなくなるって認識で大丈夫? うちのPCなんでかsteamランチャーから通常版立ち上がる時にずっと起動準備で止まるのが嫌で公式から買って今使ってるから、 また止まるか心配で……。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/625
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/01(土) 05:15:46.96 ID:5WiaRpei >>624 厳密には「セール」ではないよ、慈善団体活動の一環で収入は全て寄付となってる 単にCF2.5に留まらず$15まで出せばDev版(Steam版)含めてUWE、HTML5、iOS、Androidエクスポーターまで手に入れられる 内容はCFで作られた各種ゲームやソースコードなど、ゲーム制作の参考になる便利なものまで含まれる ここ見たらいい https://www.humblebundle.com/clickteam-fusion-bundle http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/627
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/05(水) 03:49:04.96 ID:eRfjj3gm みんな焦りすぎだろ じっくり説明読めばいいのに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/736
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/05(水) 18:15:48.96 ID:WpVRV/Tc すいません寝ぼけました http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/746
768: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/06(木) 20:17:16.96 ID:WFV0mIjI オカマだけど他人任せのグループ作るより767みたいな行動力が成長につながると思うわよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/768
999: 名前は開発中のものです。 [] 2016/10/30(日) 21:25:10.96 ID:oO5rsHdd 今年はなんだかんだで濃密だったな すごい安売りとかあったし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s