[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2016/03/15(火)03:14:39.60 ID:DzQ1Krcs(1/2) AAS
>>65
たしかにそれ気になる

ちなみに自分はタイマーで一定間隔で実行とか
変数設定して指定値になったら実行とかしてます
153
(1): 2016/04/11(月)22:27:57.60 ID:DXIgF3vI(1) AAS
>>151
ありがとうございます
聞いてみますね
それでも動かなかったらどうしよう
195
(1): 2016/05/04(水)21:24:04.60 ID:pLSIiHlj(1) AAS
外部リンク[exe]:ux.getuploader.com
練習のための試作ゲームできた
敵が死なないけど。

どうせ一から作り直すから、ファイルごと好きに使ってくれ
外部リンク[mfa]:ux.getuploader.com

Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
199: 2016/05/06(金)18:29:56.60 ID:qnce6sEW(1) AAS
>>198
遊んでくれてありがとう
100人以上は特に変化ないよ 終わりもない
519: 2016/09/15(木)01:47:26.60 ID:GEExiBex(1/2) AAS
>>518
ビジュアルスクリプティングを流行りのノード型にとか(妄想)
646
(1): 2016/10/02(日)15:10:27.60 ID:IWK5mHhg(1) AAS
>>642
1500ドル・・・震える
919: 2016/10/19(水)17:22:41.60 ID:GtT1/Ifn(1) AAS
>>918
壁の厚みが5ドットで移動速度が6ドット以上だとすり抜けるね。
強引にいくならボールを1ドット移動させるイベントを1フレームに移動させたい数だけ入れればすり抜けなくなるよ。
この方法だと10ドット移動させるには10行いるのが難点。
高速ループが使えるようになると楽になるから慣れてきたら試してみるといい。
971: 2016/10/27(木)07:38:35.60 ID:43NK0StB(1) AAS
>>965
オブジェクト枚にプログラムや変数を持たせる点は一緒だけども
一行一行がカード状になってて変数や条件をカード内の簡易インスペクターに設定する感じ
979: 2016/10/27(木)19:07:42.60 ID:7SEezNEU(4/5) AAS
>>975
ハードの問題なら仕方ないですね
幸い打開の糸口は見つかったので何とかなりそうです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s