[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/18(木) 17:00:45.56 ID:aQ35C4iA 前スレをコピペしたので文末にごみが残ってしまった(´・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/2
61: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/13(日) 14:34:03.56 ID:hKQkcZIP おいらのスマホの質問はスルーか・・・ スマホ関連の質問はタブーとか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/61
72: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/16(水) 15:22:29.56 ID:SCtsQSyp グラフィック素材たくさん欲しい、やっぱ自作するしかないのかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/72
243: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/09(木) 13:37:09.56 ID:72yv5s3O その不具合出てるイベントの部分だけでもロダにあげてくれれば修正箇所教えてくれる人がいるかもしれないぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/243
338: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/17(日) 21:08:54.56 ID:1zhBBykT >>332 2Dボーン編集アプリから連番PNGを正しいフレームレートでプログレッシブ出力したものなら使える。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/338
353: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/21(木) 10:13:25.56 ID:quCjcWIO せっかく複数動かす事に成功したのに、今度は綺麗に死んでくれん。 全部殺さないと死ななくなっちまった… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/353
354: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/21(木) 10:42:58.56 ID:hSWiDYIf なんだこれ投稿数の半分以上がスパム… ASDさんて凄く知識豊富そうだけどこういうの防ぐのは難しいものなのかね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/354
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/17(水) 11:07:17.56 ID:AnqpuZCY >>432 いや極めるとなるとUnityも相当難しいだろ こっちよりはマシかもしれないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/437
523: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/15(木) 17:31:23.56 ID:Dm/zOGkA なるほど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/523
542: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/18(日) 20:39:24.56 ID:Cwi/ZozC 日本人でエクステンション開発してる人いるのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/542
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/02(日) 18:04:26.56 ID:gyou72bo >>646-647 例えで書いたけど実際はRPGメーカーが1ドル100円だったのを 間違えて100ドル払ったって話ね それでもアレだけどw http://fox.2ch.net/test/read.cgi/pov erty/1401439999/ 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/30(金) 18:38:47.18 ID:j2WlbSVy0 >これドルかよ >100enかと思って数字100入れてペイパルで払ってしまった >どうしよこれやめたい >あーこれどうにかならんの 彼はAnonymous(寄付額のランキングがある)さんとしてスレのヒーローになった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/649
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/03(月) 20:15:14.56 ID:XWc9BSEs AVDじゃなくてADV? 作ってる人は製品として作ってるのが殆どだもんな・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/680
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/04(火) 09:03:23.56 ID:WxyPCtlY 海外解説者のSnail onもアンチが多いから消えてしまったし んで消えた後に万国共通お前らグチグチ未練がましいこと言い出すんだよな まあまともな人はあまり声上げる事がないからそうなるんだろうけど もし解説者とかに伸びてほしいのであれば アンチってのは自分がダメージを受けずに潰せそうな奴を潰したいだけの輩が多いから 支持者が多いと叩かれるのが怖くてあまり出てこないんで 解説者が活動しているうちに「ちゃんと役立ってますよ!」アピールが必要になってくるだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/708
829: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/11(火) 16:16:53.56 ID:+cQJiH/K ほんとやってみないとわからんわ・・・ 連番アニメーションのコントロールやパス動作のコントロールがこんなに難しいとは・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/829
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/25(火) 12:50:50.56 ID:P52AYWmg ゲーム中、キャラクターの色を変えようと アニメーション>色を入れ替え で変えたらクローンで作ってる同タイプのキャラの色が 全部変わってしまいました。 (オブジェクト、グローバルイベント両方で確認) キャラ単体で変えるにはどうしたらいいでしょうか? エフェクトを使うと可能なのですが、思ったような色にならなくて・・・色入れ替えのように 直感的にパレットを変える方法がありましたら教えてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/953
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/26(水) 01:55:37.56 ID:jWhZxogV 色を入れ替えってあれ結構負荷かかるんだよね Winアプリ以外の形式だと入れ替える度に一瞬止まる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/963
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s