[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 2016/03/08(火)23:01:05.43 ID:xUPQRbvf(1) AAS
>>44
クサカゲロウという通信エクステとペール(webサーバ上に置く掲示板設置にも利用される受け渡しプログラム)を利用してやるん
クサカゲロウ自体は無料
サーバプログラムのサンプルとかも英語なら本家のサンプルにあるよ
ちな日本語情報は去年末に数時間うろうろしたけど皆無
有料のでも有ったら教えてちょー
75: 2016/03/16(水)20:05:14.43 ID:SCtsQSyp(2/2) AAS
ツクール系はツクールのみって素材が多いんだよなあ
84: 2016/03/19(土)11:59:58.43 ID:AW1o41vE(1/2) AAS
ゲームが処理落ちしてもPCのタイマーは普通にカウントされるのでおかしな事になる
例えば基本設定を60fpsとして60フレームに1回と設定すると処理落ちして30fpsになってもフレームのカウントも処理落ちするので60フレームに1回が崩れることはないが
1秒に一度とした場合ゲーム時間では30フレームしか経過してないのにPCタイマーは1秒経過したことになるので実質60フレームで2回処理される事になる
わかりやすくいえば弾が倍発射されたりする
だからゲーム機と違って色々なスペックのあるPCはタイマーは使わない方がよいということ
こういう認識で合ってると思うが処理落ちを経験したことがないので心配なら公式フォーラムで訊いてみるといいんじゃないかな
93: 2016/03/21(月)03:19:52.43 ID:eYH96TpS(1) AAS
CF標準でキーコンフィグ周りを付けといてくれればいいのにね
202(1): 2016/05/18(水)00:40:58.43 ID:kN4OX0Yu(1/2) AAS
立ち攻撃、しゃがみ攻撃は問題無く表示されるのに、
ジャンプ中や台につかまった状態で攻撃ボタンを押すと
攻撃の後に立ちポーズが表示されるバグがどうしても直らん。
条件の反転とか駆使してもダメで心が折れそうです。
284: 2016/06/20(月)22:23:31.43 ID:SO68PvEV(1) AAS
>>283
ドット絵はbmp、透過のあるイラストを動かす場合はpngみたいな使い方でしょうか…
322: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)17:50:25.43 ID:zxAJzq2u(1) AAS
steam版がセールの時なら、全部入りでも安かった
360(2): 2016/07/22(金)07:11:40.43 ID:016ZRH0B(2/2) AAS
>>359
アドバイスありがとうございます
文字列変換したところシンプルな式はいけましたが
他の変数やデータグリッドから参照した長い計算式の部分でおかしな結果になり、うまく行かず挫折しました
ネットで情報を検索した所、計算式の中で*1.0を式に加えたら小数点も変数に入ると情報があったので
やってみたら小数点を含んだ数値を持ってくれたのでいけるかと思ったんですが、
その変数をiniセーブしてロードすると小数点は切り捨てられていて挫折
省3
393: 2016/08/07(日)00:45:02.43 ID:KJmZIl4L(1) AAS
【訂正】
>>390において8/7(日)に行うと告知されたワッチョイ導入についての投票ですが、
自治スレでは投票の是非について結論が出ておらず、
現時点において投票の実施が決まったという事実はありません
なお、ワッチョイ導入そのものが否決されたわけではありません
導入についての議論は現在も自治スレにおいて継続中です
ご意見のある方は自治スレまでお越しください
省2
438(1): 2016/08/17(水)18:19:18.43 ID:6XsUftYJ(1) AAS
パラパラだと楽なの
463: 2016/08/30(火)07:00:37.43 ID:X96Hbbek(1) AAS
>>462
書き方が悪かったので訂正
アプリケーション内にアプリケーションをコピーする場合はサブアプリとしてcnnを組み込む事になると思います。
アプリケーション内にフレームは直接、ワークスペースにコピペになると思います。
他の方法は私は知りません。他の方法や上記で気をつける事、どちらが理想的か等
教えてください。よろしくお願いいたします。
505: 2016/09/14(水)02:15:12.43 ID:OgTEc2sc(1/2) AAS
これってi-phoneアプリ作るときってMAC買わないと駄目?
616: 2016/09/30(金)20:44:11.43 ID:ORPjF6lB(1) AAS
既に目をつけてる人もいると思うけどGPD WINってやつCF2.5に良さそうだな
926: bigl0be 2016/10/21(金)14:33:55.43 ID:qmjRylRt(1) AAS
Spine用のエクステンションもでてるぞ
992(1): 2016/10/30(日)14:57:54.43 ID:0vTLKCwf(1) AAS
wikiかなんかでは赤が即時実行って書いてあるけど体感は緑が即時実行におもえるんだ。何か違いのわかるテストデータとかないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s