[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: 2016/03/11(金)16:55:54.40 ID:ClpxpoTu(1) AAS
MIDI扱えるエディターが無料の世の中だからねぇ
162(4): 2016/04/20(水)20:51:11.40 ID:ad7vnQG/(1) AAS
レベル高すぎてついていけん。。。
iniってよく見るけど具体的にどんなことができるの?
209(1): 2016/05/23(月)16:28:21.40 ID:4J+ZcKcO(1) AAS
>>205
ブレンド係数を255にする
273: 2016/06/17(金)09:36:16.40 ID:fBIx6ZeQ(1) AAS
>>271
ありがとうございました。すごくまとまっていて理解できました。
446(1): 2016/08/19(金)07:03:02.40 ID:Vi10aL1O(1) AAS
>>443
ええやん
モーションが高いけどソフトの価格は幾らかわからんな
484(1): 2016/09/05(月)23:35:16.40 ID:jOmrLH40(1) AAS
>>482
う〜んやはり上手い活用が解りません。
Modとかサインコサインタンジェントとかはけっこう便利なんですけどね
なんだろう誰か上手い事使っている人いませんか?
いたらその片鱗でも教えてください。お願します。
563(1): 2016/09/24(土)15:43:54.40 ID:0mhXee9W(2/3) AAS
>>561
アドバイスありがとうございます。
書き忘れたんですが、私の目的は画面が左へ戻らなくなる方法でして、上の書き込みも>>557さんへの返事だったんですよ。
X位置を渡して固定する方法は参考にさせて頂きました。
今はカメラのX軸をカウンターで取得した状態で、数字が増えたとき(右移動した時)だけ
カメラがプレイヤー固定という具合にしたかったんですが、なかなか上手く行きません。
683(1): 2016/10/03(月)21:14:32.40 ID:uEgFSPAA(1) AAS
英語ようわからんから15ドルのボタンをポチって後で泣こうと思う
893(2): 2016/10/17(月)13:21:51.40 ID:F775Enad(1) AAS
左のフレーム名の下にオブジェクトのツリーを出してから上下に動かすと
ツリーに表示されてる小さなオブジェクト画像がバグるのは俺だけかな?
1つの画像に複数の画像が重なった状態になります。
946: 2016/10/24(月)01:21:33.40 ID:CCdh3jI9(1) AAS
誰かに布教する用で買ってたのが余ってるから
いる人が居るんなら無料で譲ったげるよ
987: 2016/10/29(土)13:26:45.40 ID:TZuA1sid(2/3) AAS
>>986
縦列はそれで何とか圧縮できるけど右列がねー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s