[過去ログ]
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名前は開発中のものです。 [] 2016/02/24(水) 22:32:08.14 ID:eBOLBK4E 音量も細かく調節できる。(0〜100) チャンネルごとにも音量を調節できるよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/22
117: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/29(火) 23:03:30.14 ID:viom4kz6 高速ループのところ参考になりました ありがとうございます http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/117
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/28(土) 18:36:34.14 ID:z7/G2NRg 何か変わりました? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/215
220: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/31(火) 20:26:39.14 ID:gVaU5MfP >>218 かなり苦戦したけど、どうにか分けることができました。 アドバイスに感謝します。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/220
302: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/28(火) 16:02:44.14 ID:0DjgLwMj >>301 あかん スプライトシートだけや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/302
546: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/19(月) 01:15:48.14 ID:w0MiMjtQ ゲーム制作ってガワは簡単に作れるんだけど一歩踏み込んだモノを作ろうとすると急に難しくなるよね 大抵の人はそこでギブアップしてやめてしまう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/546
551: 550です [sage] 2016/09/19(月) 20:59:11.14 ID:PZa3E/5P なぜかフレーム実行ができるようになりました よかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/551
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/23(金) 11:51:20.14 ID:JaWxwdcF 実行ウィンドウが立ち上がる場所を記憶させる事って出来ますか? 2ndモニタの方で動作確認しながらの作業なのですが 毎回メインモニタで開くので移動させる手間を省きたいです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/559
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/30(金) 18:46:34.14 ID:sWTylzzA 50$かー・・と迷っていたらコレだよ! すげーな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/608
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/03(月) 13:03:28.14 ID:6ovXIwNV JRPGチックなの作ろうとするとベース部分作るだけで大変だもんね そういうテンプレートが配布されてるといいんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/673
905: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/18(火) 05:57:15.14 ID:uzyNmIdZ アクティブオブジェクトをダブルクリックして画像を読み込んだ場合はapppath$の設定になってるんでしょうか? ビルドした時にExeの中に画像が取り込まれるんでしょうか? ユーザーが別のドライブにインストールしただけで動かなくなるんじゃないかと心配です http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/905
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/25(火) 18:58:27.14 ID:P52AYWmg >>955 有難うございます。 クローンだと確かに出来ましたね。こちらの勘違いでした、クローンじゃなくて 新規オブジェクトで作成したキャラクターでした。 作成されたキャラは複製体のようで、同一パレットで管理されているみたいです。 同一キャラが多数出る中で任意のキャラの色をゲーム中に変える方法は その同一キャラを多数作成するしかないようですね。非効率だし数があるので現実的じゃないですが・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/956
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/27(木) 19:00:04.14 ID:7SEezNEU >>977 正にこれです 解決しました有難うございます! ”2つの一般値を比較”機能はまだ触ってないので理解していませんでした http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1455781899/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s