[過去ログ] 『Clickteam Fusion/Multimedia Fusion』 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2016/05/01(日)12:18:48.97 ID:nVDZ+acI(1) AAS
>>182
普通に考えて向きと速度(VelocityのV)だと思うけど
それを自らオブジェクト変数に設定してイベントで加算してるって事は、
エクステンション使わずに自前でキャラの移動、重力などをイベントを使って作ってるんだと思う
>>185
オブジェクトとそれが持つ変数が無いのにイベントだけコピペしたとか
329(2): 2016/07/16(土)11:51:06.97 ID:YbsqxZAf(1) AAS
>>328
>2匹目を作成して動いたと思ったら坂道や壁にめり込んだり、倒すと2匹同時に死んだりします。
>1つの動作イベントが2匹に分散されている感じがしました。
確認だけど、敵Aには敵Aの判定用オブジェクトがきちんと割り当てられいて、
敵Aの体力が減少するイベントもちゃんと敵Aが対象になってる?
組み方としては敵Aを親オブジェクトとした場合に当たり判定用オブジェクトの固定値を
親の変数に持たせておいて、ForEachでループさせてその中でダメージ用や挙動の
省4
566: 2016/09/24(土)19:30:10.97 ID:0mhXee9W(3/3) AAS
>>564
アドバイスに感謝です。
プレイヤーのX軸と比較する方法でどうにか成功しました! これでようやく先へ進めます。
>>565
動画まで用意していただいて本当に頭の下がる思いです。
"基準"は敵の出現座標管理に使っていましたが、こんな使い方もあったんですね。
この方法は目から鱗です。
省2
584(3): 2016/09/28(水)15:52:40.97 ID:U4D+yQKg(5/6) AAS
>>579
購入し確認したところSteam登録時に-16% Dev Upgradeと
-50%Exporter DLCの2つのチケットが届きました
ということでDevへのアップグレードは約$50引きということでした
AndroidやFlashのエクスポータも
必要なら半額にするから買えということでしょうね
784: 2016/10/08(土)11:25:08.97 ID:iM8iDaTI(1/2) AAS
そんなふうにすぐ馬鹿とか言われちまうからじゃないの
791: 2016/10/08(土)21:02:15.97 ID:vbeL9qQr(1) AAS
お前ら行くなよ!絶対行くなよ!みたいなノリに
かえって引くわ
放っておけばいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s