[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2016/02/19(金)17:10:56.60 ID:yVHYDmTr(1) AAS
こうして見てると、ビット演算を他人に教えるって結構大変そうだな
130: 2016/11/02(水)08:13:58.60 ID:8LrVjVrS(1) AAS
>>129
自分でも気付いてる通り、基本原則はコードとリソースを分離すること。
テキストファイルの読み込みと解析が出来るなら
単純なシナリオファイル(会話+αくらい)のローダくらいなら比較的簡単。
まあそれ以上に複雑なことをやるなら、素直に
既存のスクリプト言語の組み込み用ライブラリを頼ったほうが良いと思うけどね。
次点としては、ソースファイルの構成を見直して、最低限のビルドでも済むようにすること。
省2
161(1): 2016/12/19(月)00:31:54.60 ID:HwJJ4Rji(1) AAS
例えば「マリオが死ぬと画面がフェードアウトして画面が切り替わる」
…という処理があるとして
■パターン1
マリオの死亡処理のところに
具体的な切替演出の設定(この場合はフェードアウト)を書くことになる。
■パターン2
マリオ死亡時にやることは
省6
169: 2017/01/30(月)18:28:11.60 ID:2zIjyMmQ(1) AAS
Delayフレーム後にSoundHandleを指定の音量パン周波数で再生する
SoundEffect(int SoundHandle,int VolumePal,int PanPal,int FrequencyPal,int Delay)
こんな関数を作りたいんだけど実装方法が思いつかない
SetSoundCurrentTimeでマイナスの値を設定出来たら簡単なのに
281(1): 2017/06/19(月)17:51:36.60 ID:gZSjLbfM(1) AAS
>>279
まじか
よくわからなくなってきたので中途半端でやめずにとりあえずC++を一通りやってからゲーム制作勉強します…
336: 2018/03/08(木)07:47:12.60 ID:3JaGjMOx(1) AAS
ゲームのレベルが低いうちはDXライブラリみたいな縛りがゆるくて自由に何でもできるゲームエンジンが優勢だったけど
わりと最近の、高度化されたゲームが増えるにつれて
ほかの人がつくった高品質・高機能なアセットが使えるゲームエンジンが優勢になっちゃった感じはする
380: 2018/04/19(木)03:13:18.60 ID:amawE2AE(1) AAS
他のゲームエンジンの後追いじゃなくて別の新しい方向に向かってもよかったかもね
528: 2018/09/09(日)00:09:08.60 ID:/IlMVd18(2/11) AAS
>>523
>正しいデータか壊れているかは確認してるよね
もちろん、デバッグで確認して、bufじゃないですが
最終的な配列の中身を確認し、ちゃんとcvsの数値が
そのまま各要素に入っていることは確認しています。
646: 2019/10/11(金)23:18:52.60 ID:wLFAsmkJ(2/2) AAS
青葉真司、京アニの放火の犯人(と今の所されてる男)。
ネタや煽りで「ネットストーカー」とか書き込んでるんなら性格or頭が悪いってだけで、
実質的な害は無い(気分は悪いけどね)からまあいいんだけどさ。
世の中には少数だけど青葉みたいに本気で頭おかしい人が居るからね。
文面だけじゃ本気なのかネタなのか区別つかんし…。
こことか2chとかアングラな掲示板ならともかく、
平和な本家サイトの掲示板では使う言葉は選んで欲しいよ。
省1
713: 2020/12/07(月)14:39:29.60 ID:+rNfIlhi(1) AAS
このスレも酷いけど板自体にバカしかいねえな
ゴミスレばっか立ってるやん
900: 2024/03/20(水)23:03:35.60 ID:XlVWLwmf(45/145) AAS
本国
975: 2024/03/20(水)23:16:28.60 ID:XlVWLwmf(120/145) AAS
ウィスコンシン州
997: 2024/03/20(水)23:20:31.60 ID:XlVWLwmf(142/145) AAS
ノースカロライナ州
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s