[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
DXライブラリ 総合スレッド その19 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/16(金) 20:42:39.00 ID:arX7j3iZ ハードウェアで描画してないだけちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/101
105: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/09/23(金) 11:02:39.00 ID:grmg4z9F ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄ まぁ原因判明してよかったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/105
112: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/10/16(日) 19:58:12.00 ID:ZsomXKa1 あらかじめ大きめのサイズの空っぽの画像をMakeScreenで用意しておくことの有用性に今頃気付いたぜ これとDerivationGraphのコンビで作り直したらぐっと軽くなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/112
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/12/18(日) 21:08:52.00 ID:oO1EoBtD 流れがつかめませんが、解決したんですか ちなみに>>155でいうと、自分はパターン2派。可読性が良くなると思うから。 画像A.のdrawFadeIn()とdraw()で重複するブロックが肥大化してきたら、その重複部分をinline関数に切り出してる しかし・・・ 確かに可読性が悪いとストレスの原因になるが、 可読性を確保する労力が新たなストレスと生むというジレンマ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/158
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/08/12(日) 09:49:59.00 ID:n2rCCHLV お前は何を言ってるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/435
657: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/01/01(水) 05:32:48.00 ID:/T0aTfd3 明けましておめでとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/657
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/08/13(木) 15:13:13.00 ID:HGTDuWuc >>674 断言できるという事はDXライブラリの内部処理に詳しい方ですか? すいませんが、対応できない技術的な理由を教えていただけませんか? NativeActivity自体はAndroid StudioならAdMob対応させる方法あるみたいですけど…、 DXライブラリってAdMobが使えなくなるような何か特殊な処理をしてるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/675
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2020/12/02(水) 01:02:45.00 ID:6jQXFoln unityは使い方によっては、もうツクールレベルだと思うよ。 便利なツールや既存のスクリプトが大量にあるから…。 DXは描画とサウンド以外は全部自前でプログラム書かなくちゃいけないから、 そんなに甘くも無いと思うけど…。(超便利だけどさ) どのレベルから作ればゼロからなの? まさかグラフィックエンジンから作れとでも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/706
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/04/24(土) 19:40:46.00 ID:qsls47rg vs2017comuで作業しているのですが。 ふと思い付いたサンプルを形にしようとしたら、知っていたけどプロジェクト作成までがメンドイ。 じゃあ雛形作って物置に置いて、そこからコピーしてプロジェクト名書き換えて使うか・・・と思ったら、VS上から書き換えられないのかな見付からない。 面倒でも手作業で毎回作るか・・・はあ。 #いやDXの話ではないなコレは。でもDXでの話なんです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1452005069/738
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s