[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の9©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
440: 439 [sage] 2016/02/10(水) 00:22:40.29 ID:/rMdSyZD 例えば、まず0〜15の範囲で変数を設定したとして、 マップ上には下記のようにイベントデータを配置する。 ┌─┐ ┌─┐ │А│ │В│ └─┘ └─┘ ┌─┐ │Н│ ┌─┐ └─┘ │С│ └─┘ ┌─┐ │Е│ └─┘ Аには、変数0〜7の時に「薬草」を出すようにして、 変数8〜15では、そもそも宝箱自体を出現させない。 Вには、変数0〜3の時に「薬草」を出すようにして、 変数4〜13では、そもそも宝箱自体を出現させない。 変数14〜15の時には「銅の剣」を出すようにする。 Сには、変数0〜11の時に10ゴールドを出すようにして、 変数12の時だけ「鋼の剣」を出す。変数13〜15の時は 「棍棒」を出すようにする。 ЕとНも、同じように設定する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/440
445: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/10(水) 03:31:31.14 ID:3JLPAd0B >>443 わかってないやんけ 作成するんじゃなくてあらかじめ作成しておいたアイテム取得イベントを決定したxy座標に移動させるんやで それができないなら面倒だけど>>440使ったほうが早い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/445
446: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/10(水) 04:23:13.92 ID:sqFCJmWg >>443 無改造でやるなら俺も>>440をオススメする というかこれしか無理じゃないかな 完全にランダムに配置したいってのなら>>414の通行可否で例外処理する自作コモンを作る必要はあるが難易度としては簡単な部類にはなる 蛇足だけど、初期のモンハンの採取は前者の固定位置のみだったけど、最近のモンハンは両方使ったハイブリットになっとるね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1447399763/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s