[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
247: 名前は開発中のものです。 [] 2015/12/12(土) 00:50:56.60 ID:SWweYJDT 「移行」を使ってアセットをまるごと 別のプロジェクトへ移行させても マテリアルとかエフェクトのテクスチャが 全部はがれてグレー状態のものばかりになるんですが、 これは仕様なんでしょうか? でもプロジェクトファイルによってできたりできなかったりする気がします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/247
317: 名前は開発中のものです。 [] 2016/01/22(金) 21:39:53.60 ID:Hxmxc5mX UE4にMMDのあにめーしょん入れたくてpmx2fbxを使ってるんだけど モデルはfbxになってくれるけどアニメーションは「ファイル名.anim.bytes」 になるんだけど、どうしたらfbxになってくれる? まじでたすけてくれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/317
529: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/30(水) 15:43:53.60 ID:W7mPLfAi >>510 find look at totationを使う。 セットワールドROTATIONに接続 その際タイムラインを使ってだんだん振り向くようにしたらいいのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/529
623: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 03:01:16.60 ID:k2s3LdEI 俺は買ったが やる気があっても金が無い学生もいるだろ どんなものか触りだけでもやってみて 自分に出来そうか決めるやつだっているだろうし そんな層に3000円は高いし だからサイトが豊富なunityに逃げられて こんなコミュニティの差になって 勉強しづらくなってるのでは? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/623
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/09(月) 16:31:13.60 ID:3A4EpB1h 自動翻訳すれば英語よりは読めるぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/725
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/21(土) 14:30:16.60 ID:ndb2p5Ng >>757 アイコンサイズ大きくして使えよ無能 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/758
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/05/29(日) 21:06:55.60 ID:DW/Ky4FP それ、クソ高そうですね… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/778
783: 名前は開発中のものです。 [] 2016/05/30(月) 06:18:42.60 ID:jI4ShLCp 5%より残りの95%を得られるかどうか心配しろよw どうせエンジンなかったらその可能性ゼロだったくせに http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/783
831: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/07(火) 18:21:00.60 ID:V7Xl+xNd いいじゃん教えてもらっても。過程などどうでもいい。問題はそれで何ができるか、だろう 学校使おうが独学だろうが クソゲーしか作れない奴はゴミだし 金稼げるなら凄い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/831
850: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/13(月) 00:55:13.60 ID:DMh1c4pz せんせーにUnrealとかUnityなんてわざわざ学ばなくても C言語の基礎知識があれば1日で覚えられるって言われたけどほんとー? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/850
852: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/13(月) 01:14:27.60 ID:qGMVIuzl そうなんだけども結構融通きかない部分が多くて 結局仕様を理解できるまで時間かかるのよね でも触りながら覚えるのは楽しかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/852
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/19(日) 15:52:28.60 ID:eTlOoa4C すげえ簡単そうだが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s