[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: 名前は開発中のものです。 [age] 2016/01/17(日) 13:35:39.51 ID:UzegNAiP なんでも良いですよ ブループリント間での通信はどんな方法でもOKです。 あれが問題になるのはネットワークを意識したゲームを作る時だけ必要になります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/302
346: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/07(日) 11:15:36.51 ID:lOgzGhEk ShowdownVRDemoをダウンロードしてplay押してみたんですが、 マテリアルが見えずに床が真っ白になります。 角度が悪いみたいで、作業中ならカメラをちょっと上にあげると正常になりますが、 play中はmachineで開始されるので、基本この見栄えがどうにもならない・・・。 エンジンのverは9でも10でも同じ。 グラボとかの環境によって見栄え変わっちゃうんでしょうか? こういう現象はどの程度イレギュラーなんでしょう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/346
493: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/10(木) 20:02:41.51 ID:JLGIKRk/ 逆引きリファレンス無かったからゲーム制作超入門の方買った http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/493
532: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/01(金) 00:12:52.51 ID:m3r4InQf UE4ぷちコンってどうなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/532
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/08(金) 08:01:40.51 ID:wWFPNzzy 間違えた。 なんでブループリントのおかげであっちより開発が楽なはずなのに c#ベースで知識が必要で おまけにグラも劣るユニティよりこっちのほうが遥かに過疎なんだ? 不公平じゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/571
611: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 15:59:56.51 ID:2FCWHNkg そもそもUE4には 日本語では1から分かりやすく教えてくれるサイトが無いのでは http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/611
612: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 16:09:26.51 ID:2FCWHNkg つーか配列とか、普通はaddするとき、出力される対象の変数はに右側にセットされるのが普通だよね? なんで左に付いてるの ビヘイビアツリーからブラックボードに変数流すときも なんで出力ピンが左に付いてるのさ 普通は右だろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/612
625: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/13(水) 07:14:25.51 ID:k2s3LdEI そもそも本がないと何もわからないレベルなので 質問しようがない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/625
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/16(土) 04:56:08.51 ID:2l608UwG 最初はグラが綺麗だから選ぶけどBlueprintを知ってしまって他に行かなくなるから 最初からもっとBlueprintをウリにしたほうがいいと思うけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/654
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/20(月) 01:15:11.51 ID:DT7TeFUf ノベルゲーは技術というより画像の表示とかの管理やら文章の表示、その他 いろいろな自作のスクリプトのルールを作って対応させるのに 結構面倒なことをしないといけない 3D空間を歩かせるならさらに面倒なことが必要 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/875
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s