[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part4©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/21(水) 15:56:28.50 ID:ZMUKCfzX 2Dゲームを作る場合、単純に3Dゲームの視点を固定するだけだと、ダメなんですか? paper 2dを使う場合との違いを教えて下さい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/37
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/16(月) 05:05:06.50 ID:RRw9TnYb 一見簡素なモノほど実は奥深いョ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/128
407: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/21(日) 23:04:01.50 ID:f78TeW9/ むひょ 4.11 宣言通り、hair shader 実装されてますね。けどパラメータ 少ない? eye shaderもやばい マテリアル 色々テストしてたんだけど、 例えば、ノード開くとき、 texture object って面倒だな っと思い、tex obって入れると、 ちゃんと探してくれるんですね。 地味に便利 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/407
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/03/08(火) 23:23:43.50 ID:sV1CJ6tp 用途による ・PC向け→これ ・スマホ向け→Unity ・C++、ビジュアルスクリプティング好き→これ ・C#、JavaScript好き→Unity http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/485
505: 名前は開発中のものです。 [] 2016/03/20(日) 06:49:08.50 ID:YxSrjATA MakeHumanも各ゲームエンジン対応ボーン入れて欲しいわ UE4はSK_マネキンボーンね リターゲティングでいちいちボーンひとつひとつ対応するボーン選んでいくのケアレスミスもするし、何より面倒臭い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/505
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/07(木) 20:13:01.50 ID:S83n/zly こんないいエンジンなのに それは寂しいね… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/567
613: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/04/12(火) 16:28:35.50 ID:crMX/Tut パーティクル楽しいな 魔貫光殺砲とか簡単に作れるやんけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/613
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/19(火) 01:15:33.50 ID:0Gc7U04s そういやそんな機能あったっけ。すっかり忘れてた。トンクス。 その機能ってマクロだったっけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1444463366/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s