[過去ログ] MMORPGを作るスレ [転載禁止]©2ch.net (65レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 2015/09/14(月)22:56 ID:+oDcioFp(1/2) AAS
みんなのアイデアがいっぱいつまった面白いMMORPGを作るためのスレです.
wiki
外部リンク:www25.atwiki.jp
22: 1 2015/09/17(木)00:11 ID:iA+zTz5M(1/3) AAS
こんにちは
>>5
本当ですか?よろしくお願いします.
参加されるんでしたら, wikiに乗せるので名前(ハンドル)書いてください
>>12
おお!ありがとうございます.
wikiに乗せる名前(ハンドル)書いてください.
省3
23(1): 1 2015/09/17(木)02:08 ID:iA+zTz5M(2/3) AAS
あと, ある程度人数集まってきたら
参加者全員でゲーム製作についての会議を開きたいと思います.
ゲーム製作の進め方や最低限必要なゲーム内容について会議したいので
暇な時間など書いてください.
自分は 9/17, 9/18, 9/24の夜と 9/27あたりが空いてます.
25: 1 2015/09/17(木)20:48 ID:iA+zTz5M(3/3) AAS
>>4さんに「WoWクローン程度のつまらん物」って言われちゃってますけど
それでもWoWをベースにゲーム内容を決めていくのがいいんじゃないかなーと思ってます
今のところ一番面白いMMORPGがWoWですので
そこから機能や設定を追加したり削除したりしてオリジナルなMMORPGを作っていく方式で
企画を進めていくというのが一案です
27: 1 2015/09/18(金)08:14 ID:7DfsHRNs(1/2) AAS
ゲームとして面白いMMORPGを作りたいですね
レベルを上げることだけが目的とかそういうのじゃなくて
楽しいイベントがあったり面白いクエストが無数にあるとか
そういうゲームがいいと思います
みんなのアイデアがいっぱいつまった面白いMMORPGは, そういうゲームとしての
面白さがたくさん入ったMMORPGにしたいと考えています.
28: 2015/09/18(金)09:14 ID:wvJm0eAB(1) AAS
>>1ちゃん、サーバーを分散させるメリットってないと思うの
あなたのゲームが完成しても、最初に遊んでくれる人はせいぜい2ケタ行かないぐらいよ
その程度のデータさばくのにサーバーを分散させる必要ってある?
難しい技術に工数さくよりも、とりあえず動くもの作るのが優先だと思うな
29: 1 2015/09/18(金)09:56 ID:7DfsHRNs(2/2) AAS
では, 人が集まるまでは私が企画も兼任することとして
基本的な部分を製作していくことにします.
(かなり時間がかかると思いますが)
応答のない方も含めて引き続きメンバーは募集しますので気軽にスレに書き込んでくださいね
30: 2015/09/18(金)23:30 ID:hkQulmvh(1) AAS
wowってやったことないんだけど
どう面白いのか説明してくれないか?
>>1はどこまでプレイして、何を面白いと感じたか。
長文歓迎。
チームで作るにはコミュニケーションが大事なわけで
まず、総括する>>1の考えてること知らないとな
31: 2015/09/19(土)00:46 ID:L9nW/OVt(1) AAS
>>1がどの辺をおもしろかったか話すのは大事だけど予備知識としてググってどんなゲームか知っといたほうがいいと思う
ワールドオブウォークラフトはスタークラフトと並び歴史上もっとも完成されたゲームの一つと評価されるリアルタイムストラテジィゲーム
ディアブロとかで有名な世界最強のゲームハウスであるブリザードエンターテイメントが作ってるやつ
プレイヤーが付属のエディターでモッドを作れることも特徴でそのモッドがもとになったDOTA2とその派生ゲームは賞金数億円の大会も2年に1度開かれてる
62: 2016/12/29(木)06:06 ID:DyeD7s8X(1/2) AAS
こういうスレってすぐどっか逃げるの?>>1って
現役技術寄りSEなのでプログラム書くのなら本気で勉強するよ。C++かね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*