[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(1): 2015/08/31(月)19:16:05.83 ID:+XeWBUTK(1/4) AAS
こいつなんでこんなに頭悪いの?
63: 2015/08/31(月)19:48:19.83 ID:fwPygQ9Y(7/16) AAS
ん?特に反論が無いなら俺の勝ちだぞ?
94: 2015/08/31(月)21:59:17.83 ID:fwPygQ9Y(15/16) AAS
月30万以上の収益(大嘘)
130: 2015/09/01(火)04:14:09.83 ID:AZMynUFz(1) AAS
一時は苦戦したが、目に見える進捗があったので、今晩も気持ち良〜く寝られる。
195: 2015/09/02(水)09:22:18.83 ID:BiYEq0Ip(1) AAS
ウディタとかもう過去のものでしょ
昔から使っててもうゲーム製作=ウディタな人ぐらいしか使わん
ツクールMVでればマルチデバイス対応、解像度向上、javascript拡張で
もうUIが見にくくて素材も充実してないウディタを使う意味は本当になくなる
3DならUnityとUEの二強だけど、2Dなら自由度の高いツクール一択になると思う
406: 2015/09/11(金)23:17:45.83 ID:Sh7SI7nm(1/2) AAS
Don't write serially.
you fool!
438: 2015/09/13(日)09:00:15.83 ID:c/EsNyoc(1/2) AAS
早く寝た次の日の午前中が一番作業がはかどる
504: 2015/09/15(火)21:50:22.83 ID:TqDKjCMq(1) AAS
ある本を読んで思ったんだけど、普通にゲームを作るってビジネス的にみたら屍塁塁のレッドオーシャンに突撃するようなもんじゃないのか
658(1): 2015/09/24(木)09:36:54.83 ID:fy3LXdnW(1) AAS
Googleもシェアとってから変わったな
この前のTLSの話もわりとひどい
693: 2015/09/26(土)14:26:02.83 ID:sDxo/Su1(2/2) AAS
うむ。
926: 2015/10/19(月)01:50:55.83 ID:USzMQ65Y(1) AAS
かせげねーよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s