[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 21©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 2015/09/05(土)00:15:57.63 ID:gujRM5cw(1) AAS
だからアイディアって何だよ?
427: 2015/09/12(土)21:42:58.63 ID:tXJfrvuC(1) AAS
畜生にも五分の自我
579: 2015/09/19(土)14:01:15.63 ID:sEFtfP5l(1) AAS
設定はいいから表現頑張れ
584: 2015/09/19(土)16:02:24.63 ID:xqIVIRk/(1) AAS
説明と描写の違いがわからなければ永遠にゴミしか生み出せんのや
609: 2015/09/20(日)18:53:51.63 ID:YQsYoybk(2/3) AAS
どういうゲームバランスにしたいかだろうな
死にながら徐々に進めていくようなゲームにしたくないなら敵のクリティカルはやめた方がいいかも
643: メガネートさん 2015/09/23(水)17:13:42.63 ID:UQGhuFiI(1/2) AAS
AA省
750
(1): 2015/10/01(木)09:36:20.63 ID:xCRRz+WL(1) AAS
スフィア盤みたいな感じか?
それ後で職業増やそうと思った時に1からツリー設計しなおしになるんじゃね
職業の数絞って概形が多角形になるように配置するのが作りやすそうだけど
766: 2015/10/04(日)17:41:10.63 ID:er09QLWA(1) AAS
UIの変化は成長なんだとまず、前向きに捉える。
そして次に活かすことが重要になってくるんじゃないかと、思いますね!伸びしろですね!
813
(2): 2015/10/09(金)23:27:20.63 ID:x+xTWn4D(2/2) AAS
うーん
例えばこんなメニューにしたいとして
画像リンク[png]:www.dotup.org
この赤丸の一人目の座標と二人目〜用の座標の設定を
どうしたもんかとコモン90を見ながら悩んでる
直接座標指定したら楽やん!と思ってやったら失敗しちゃったし
システム変数の35〜38とかがどうつながってるのかもようわからん
869: 2015/10/15(木)22:18:25.63 ID:/GboJBGT(1) AAS
無職の失業保険をもらってるやつは、有料のアプリ売ったらいけんのかな?(´・ω・`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s