Autodesk Stingray [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net (139レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
85: 2015/11/08(日)10:19 ID:CrgEKlcr(1/5) AAS
>>83
UnrealEngineのコンテスト入賞者でさえTwitterでAutodeskフォローしだしてるってのに、
時流と離れたおっさんって悲哀よね。

>>84
アンチってことごとく無知なのねん。
外部リンク:gamedevgeek.com
87: 2015/11/08(日)10:33 ID:CrgEKlcr(2/5) AAS
Stigrayのフォーラムで、必要ならリンクしてねってAutodeskの人言ってるんだけど。
89: 2015/11/08(日)10:47 ID:CrgEKlcr(3/5) AAS
そのレベルで使いたいならソースコードのライセンス取得しろってことじゃだめかい。
91: 2015/11/08(日)11:31 ID:CrgEKlcr(4/5) AAS
よくわからんけど、とりあえず、少なくとも84に対しては、
速度的にクリティカルな処理は必要に応じて他言語で構築。
もっと抜本的な部分をいじりたければソースコード。
が、答えでいいよな。

Luaの言語体系が性に合わない人には、まぁオススメではないな。
92: 2015/11/08(日)19:17 ID:CrgEKlcr(5/5) AAS
>設計思想的には、C言語(系)での蓄積がたっぷりある人向けのグルー言語って感じ。
外部リンク:d.hatena.ne.jp

って意見もあるんで、むしろC言語系突き抜けた人の設計パターン向きってことか、LUA。
まぁエンジン作ってる人の頭の中はそうだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s