[過去ログ] ゲーム製作メンバー募集スレ 15人目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2015/06/29(月)23:50:55.18 ID:VZGYufoZ(1) AAS
潜りっぱなし、待ったなし。
102: 2015/07/06(月)01:58:39.18 ID:CRHfNVfZ(1/2) AAS
どんな?
155: 2015/07/12(日)14:28:55.18 ID:vYAT1rRB(1) AAS
バブルなんてないよ 法で規制されない限り右肩上がりだからね
242: 2015/07/17(金)09:24:39.18 ID:OspAA5ke(2/2) AAS
肩書きでゲームが出来るわけじゃない
結局何が出来るのか、何をするのかという話
401: 2015/08/05(水)01:00:03.18 ID:tuVyKByk(1) AAS
ふりだしにもどる
541: 2015/08/28(金)23:27:13.18 ID:mVuUl6OW(5/6) AAS
外部リンク[wav]:tfpr.org
アップしたで兄弟!
551: 2015/08/29(土)10:37:26.18 ID:DuR+KTrD(2/2) AAS
まぁそういう一芸に秀でた人のリストでもつくってテンプレにのっけときゃ便利なんじゃね
636: 2015/11/27(金)20:59:19.18 ID:Nj4OwfNg(1) AAS
>>732に期待
706: 2015/12/29(火)22:37:26.18 ID:bfiDnIj5(1) AAS
ふりーむでもどこでもそうだが、余計なお世話野郎の謎の激怒が厄介だな
経験あるがうざすぎ
766
(1): 2016/01/03(日)18:35:59.18 ID:2hgnWjpY(3/4) AAS
>>763
1) 同人なら個人レベルでしか成立しないんだから、相場なんてない。目安として日当で考えろと書いた
2) 法規をガチガチにしたいなら専門家にきけ
 同人なんてお互いの信用の上に成り立ってるものだしな
4) 運営側としては最低限そうなるだろうね
 全権利譲ってもらうのも一般的だから自分の理念に従って決めればいいんじゃないかね
800
(2): 795 2016/01/05(火)14:08:22.18 ID:IQ2fCe5N(1/3) AAS
>>798

言いたいことはわかるし、基本的に同意見だ。
例の募集が全面的に正しいとかはまったく思わない。とくに、担当者が戻るか戻らないか不明なところとか、そういうあいまいなところは私も気になった。
が、やっぱりおかしいのよ。

>売り上げた分の分配以上出せないのは当然でしょ?って考えは、100人いたら100人できる

私もそう思っていたんだが、現にこのスレにできない人がいるわけだ。
>>797もそうだし、同一人物かどうかわからないが、>>791>>784なんかもそうだろう。
省9
879: 2016/01/16(土)19:51:42.18 ID:0gokMcjo(1) AAS
>>870
お前>>690だろw
>>690はサウンドクリエイターだけは募集してないしなw
サウンドは自分でやるつもりだからでしょ
905: 2016/01/18(月)01:24:27.18 ID:EGDj5v6g(1) AAS
ID:rWcDGRTMは俺だが、
プランナーに関してはある程度ハッキリさせた方がいいかなと思って書いた
(ウザいと言う人も当然だと思うが)

話を変えると、テスター募集は有効だと思った(ここじゃなくても良いけど)
道を歩いている人に「遊んで頂けますか?」と言う訳にもいかないし

多少でも謝礼を払えばしっかりプレイしてもらえるし、ある程度の人数にプレイしてもらわないと
ある人が言っていることが必ずしも合っているという訳でもないし
省2
929: 2016/01/23(土)17:35:23.18 ID:FRNWvsAQ(1) AAS
まあ時代と共に若者が根性無し化、バカ化してるからね
プログラマ人口が激減してる。

逃げてツクールみたくツール使ってる奴等なんて
趣味でしか無いからちょこっと形が出来たら
勝手に満足してサヨウナラ、
そもそも会社じゃ話にならないしね。

時代と共に、ゲーム製作だなんてめんどくさいことやる人間が減っただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s