[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 18 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2015/06/23(火)00:01:30.18 ID:VWOhHyS1(1/4) AAS
寮で同じ部屋だった奴は今は土木事務所の課長だよ
大手のゼネコンの支店長クラスなら「おい! 大成」で終わりだよ

頭は僕の方がかなりいい筈なのに なんで僕はどろぼうなんだろ?
むぅ 世の中不条理也
140: 2015/06/27(土)01:44:47.18 ID:Bv0S57F9(1/2) AAS
目下の作業87%
167: 2015/06/28(日)17:50:19.18 ID:/q0NMGSZ(2/3) AAS
あれみて頑張ろうと思えるのかすげえな
一日2~3%増えてるだけなのに
246
(1): 2015/07/02(木)00:14:02.18 ID:sKN1zCzQ(1) AAS
>>227
どうも。
厳密に言うと、まだカードの作成作業自体が終わったわけじゃないんです。
その為の設計段階として必要となる作業だったので。
ただ、曖昧さが入り込む余地がなく、いったんスタートしたら、
全枚数分を裁くだけでよかった作業だったので、意識面では楽だった。

今晩からはしばらくは意識のチャンネルをスワップする日々ですね。
省1
293: 2015/07/05(日)00:54:06.18 ID:QGeEXSvD(1/3) AAS
釣りをしない俺にはその細かさの何が面白いのか分からん。
とはいえ、自分の作ってるのも、大多数にとっては何が面白いのか分からないんだろうなあ。
なので、自分が面白い、と思うものをとことん作るべき。結果がどうなろうと、無駄にはならんだろ。
294: 2015/07/05(日)00:57:48.18 ID:QGeEXSvD(2/3) AAS
1度や2度くらいやったことはあるけど、釣りって魚がかかって、ビクビクゥって感触が楽しかった。

釣りほとんどやらない人にとっては、糸だのなんだのは知らなくても自然と学べるような作りだと嬉しい。
467: 2015/07/13(月)15:50:16.18 ID:Yz8PiXEP(1) AAS
社長時代の岩田さんしか知らんけど元は天才プログラマーだったんだってな
日本じゃプログラマー出身の社長って珍しいよね
486: 485 2015/07/15(水)14:44:07.18 ID:juHlcutp(1/2) AAS
外部リンク[html]:www60.atwiki.jp
見てみたけど本体英語でlanguage設定の設定がそもそもない。
つくーる使えないから日本語のゲーム内使用ができるかは不明 データベースには入力できた
steam版の値下げと同義だから上のリンク読むといい
519: 2015/07/17(金)19:58:36.18 ID:t22B6zyI(3/4) AAS
>>518
むしろうらやましい
公開してもダウンロードすらされぬ
624
(2): 2015/07/20(月)18:18:17.18 ID:B4+c4JI8(2/3) AAS
私女だけどゲーム作るよ
666
(5): 2015/07/22(水)15:42:23.18 ID:PkxuYgAH(1) AAS
>>664
ポスタルは実際に起こった有名な事件が背景にあるからそんな理由で知名度が上がった訳じゃないよ。

秋葉原の加藤をゲーム化すればいいだけの話。
729: 2015/07/27(月)11:41:17.18 ID:w0ctpQcp(1) AAS
一定のルールがあるので、それを覚えればいけるかと
898: 2015/08/02(日)11:21:39.18 ID:MdDxIWod(1) AAS
正論ですねえ
942: 2015/08/04(火)18:08:20.18 ID:6LI75V6U(3/3) AAS
「聖書」がなければ西洋の思想は存在しません。思想だけではなく、
西洋の文学や文化の具体的な形も「聖書」に根をおろしています。
外部リンク[html]:www.ne.jp
外部リンク[html]:sei-dokusyoroku.blogspot.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s