[過去ログ] ADVゲームを作ろうとしてる [転載禁止]©2ch.net (28レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2015/06/20(土)21:11 ID:aL/YWR57(1/2) AAS
テーマは今少し流行ってるヒーロー物
シナリオはまだ未完成
ソフトはジョーカースクリプトってのを使おうとしてるんだけどどうなの?
2: 2015/06/20(土)21:12 ID:aL/YWR57(2/2) AAS
シナリオとかも必要なら少しだけ載せるが?
ただ俺は連日の作業で疲れているので、貼るとしたら明日の15時以降になるよ
すまん
3: 2015/06/20(土)21:28 ID:kEmKjAKv(1) AAS
やるなら最後までやらんと時間が無駄
4: 2015/06/21(日)06:03 ID:r6J4ZUbG(1) AAS
>>1
何のためのスレッドなん?
ジョーカースクリプトどうとか聞く前に、
試しにそれで作ってみたら結論がでるんじゃない?
使えなかったら吉里吉里でもティラノスクリプトでも使えば良いんだし
5
(2): 2015/06/21(日)06:57 ID:CWAeL53C(1) AAS
シナリオ担当が完成放棄して頓挫(いわゆるエタる)する99%プロジェクトにまた新たな1作が
6: 2015/06/22(月)08:22 ID:32CVRfD/(1/2) AAS
>>5
シナリオ担当は私だ!!!
7: 2015/06/22(月)08:23 ID:32CVRfD/(2/2) AAS
ID変わりましたがイッチです
8: 2015/06/22(月)12:19 ID:kpU6Odxm(1) AAS
シナリオが完成してれば後は組むだけ
99%は言い過ぎだが頓挫する原因のほとんどがシナリオが上がらないこと。
その次が権利関係の内部崩壊w
9: [まぁエターだろ] 2015/06/23(火)12:46 ID:e+kVvv+w(1) AAS
>>5
結論早すぎ
暫く様子見たらどうか?
10: 2015/08/02(日)14:02 ID:zLviA19O(1) AAS
しばらく様子を見た結果
11: 2015/08/02(日)14:34 ID:qiiPlJtD(1) AAS
どの段階でスレを建てるかでわかりすぎるほどわかる

経験値稼ぎの仕方すら知らぬ者、汝は一生スライムなり
12: 2017/01/31(火)21:06 ID:/xIgHmEd(1) AAS
age
13: 2017/12/31(日)21:31 ID:/rN76OKL(1) AAS
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。

グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』

6NWM3VNZ7T
14: 2018/04/25(水)21:06 ID:9GidM9Ev(1/4) AAS
ゲーム作ったことない素人だがLiveMakerで疑似3D迷路探索ゲームを作ろうと考えてる

しかしそもそも作れるかどうかもわからないので
ゲーム性やレベルデザインはいったん置いといて
練習としてシステムだけの実装を目指す
素材は練習も兼ねて仮素材を自作
15: 2018/04/25(水)21:09 ID:9GidM9Ev(2/4) AAS
とりあえずスペック
・システム
ソフト LiveMaker3
レベル 結構前にLiveMaker2のチュートリアルやった
    今日3にメニュー機能があることを知る

・音
ソフト MuseScore2
省8
16: 2018/04/25(水)21:18 ID:9GidM9Ev(3/4) AAS
疑似3D迷路を歩き回って罠や宝箱に遭遇したりモンスターと戦闘して
目的のアイテムを取って帰ったらクリア
無理そうならただの迷路にする

やらなきゃいけないこと
・スタート画面を作る
・ノベルパートを作る
・疑似3D迷路を作る
省7
17: 2018/04/25(水)22:23 ID:9GidM9Ev(4/4) AAS
◆スタート画面
イメージ
BGMが鳴って背景が下からせりあがる
効果音と共にロゴが現れる
スタートメニューが現れる
スタート押したら次のシーン(白画像)へ

・必要素材
省7
18: 2018/04/25(水)22:44 ID:ivuU+0ol(1) AAS
スタダもいいけどゲ製は忍耐と継続
えたらないようがんばっていきまっしょい!
19: 迷路探索 ◆lrBVOgsB3Oaj 2018/04/26(木)00:35 ID:FRrDjC4o(1/2) AAS
気長に頑張るよ
とりあえずスタート画面の仮素材から作ってく

日付も変わったしコテ付けるか
20
(1): 2018/04/26(木)05:13 ID:yXJr2UoH(1/2) AAS
LiveMakerって使ったことないからわからないけど
ノベルエンジンで3D迷路ってめっちゃめんどくさくね?

同じ場所でも4方向分用意しなくちゃいけない上に
それを全マス分用意するわけでしょ?

普通に分かれ道と主要場所(部屋)だけ描くゲームブック形式で良いんじゃね?
21: 2018/04/26(木)05:17 ID:yXJr2UoH(2/2) AAS
追記、どうしても戦闘アリの3D迷路がやりたいなら
スマイルゲームビルダーが手っ取り早いと思う。

3DRPGツクール的なソフトだけど、主観視点モード搭載してるので。

ノベルツール使ってエンジン周り全部自分で作る事自体が目的なら止めないが
22: 2018/04/26(木)08:50 ID:wGW2fgOi(1) AAS
とLiveMaker使ったことないあふぉがアドバイスしております
23: 迷路探索 ◆lrBVOgsB3Oaj 2018/04/26(木)14:42 ID:FRrDjC4o(2/2) AAS
>>20
すごく面臭いがこれの処理に関しては多少節約技を考えている
素材は気合
もともとゲームブックにしようと思ったんだけどシナリオが苦手で
なんとかゲーム性を持たせようと考えた結果がこれ

今回は素材自作が前提だからガチ3Dはちょっと敷居高いな
LiveMaker選んだのはとにかく敷居が低いのとツクールと比べて2D画像に対する制限がほとんどないから
省2
24: 迷路探索 ◆lrBVOgsB3Oaj 2018/04/27(金)00:15 ID:Akg9+JPQ(1) AAS
ロダ用意して
仮のスタート画面とロゴ
外部リンク:dl1.getuploader.comスタートイメージ.jpg
決定・カーソルオン・キャンセルの音も作った
まだ組んでないからわからないがちょっと音が小さいかもしれない

あとはスタートメニューとBGMとロゴ発生音か
仮でも意外と手間かかるな
省1
25: 2018/04/28(土)21:54 ID:WqknPLeJ(1) AAS
どした?逃亡した?
オープニングの絵あげたくらいで反応なんか期待するだけ無駄だぞ

継続こそちから
26: 迷路探索 ◆lrBVOgsB3Oaj 2018/04/30(月)23:10 ID:dLmQh1Tt(1) AAS
始めたばかりにも関わらずなかなか作業できずやっと今日進展
モーションの値がよくわからなかったりWAVが鳴らなかったりしたがなんとかスタート画面ができた
とりあえず音関係は全部oggにする

あと今まで知らなかったけど選択肢の時間制限なんてあったんだな
時間制限付きクイズとかサクラ大戦のあれとかできそうね

次ノベルパートとは書いたものの実際にどうするか決めてないから
適当にボタン置いてさっさと本命のダンジョンに進もうかな
27: 迷路探索 ◆lrBVOgsB3Oaj 2018/05/01(火)22:20 ID:gnMQQnIb(1) AAS
ノベルゲー演出はひとまず後回しにしてダンジョンチャート

本来疑似3D迷路は全マス4方向作るけど
これは一方向だけを向いてすごろく方式で一マスずつ動く「移動」と
今いるマス内にに留まって4方向を見まわす「探索」に
シーンを分けてボタンで切り替えする予定

これで背景が同じ且つ同じイベントが起こるマスの場合
探索シーンを一つ作って各移動シーンに紐づけすればいいので省エネになるという目論見
省12
28: 2022/07/13(水)05:03 ID:Q9Rglni0(1) AAS
クソブサヨ犯罪者1555381425死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソブサヨ犯罪者1555381425死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソブサヨ犯罪者1555381425死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソブサヨ犯罪者1555381425死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソブサヨ犯罪者1555381425死ね死ね死ね死ね死ね死ね
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*