ぴかぴかの高専生がバカゲー作ります [転載禁止]©2ch.net (156レス)
ぴかぴかの高専生がバカゲー作ります [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432727276/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
5: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/27(水) 22:24:19.51 ID:UeoYEOpK また放置されるスレが増えるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432727276/5
27: ぴかぴか [787bracecar@gmail.com] 2015/05/30(土) 21:44:55.51 ID:9tuwPOF7 >>26 分かりました!!! もう質問スレで聞いちゃったんですが、 結局Code::BlocksっていうIDEを使うことにして、 いろいろ調べてSDL2を入れてセットアップもしてみたんですが、 うまく行ってないみたいで、 ||Warning: .drectve `-aligncomm:"_SDL_EventOKParam",2' unrecognized| ||Warning: .drectve `-aligncomm:"_recordAll",2 ' unrecognized| ||Warning: .drectve `-aligncomm:"_SDL_gestureTouch",2' unrecognized| このように表示されてしまい、うまく行きません。 他のエラー(warning)は何とか解決できたのですが... どうすればいいのでしょうか?? 本当に初歩の初歩なんですけど...うまく行かなくて... いろいろ調べて試して見てるんですけど... ごめんなさい... 誰かお願いします!! こうやったらうまくいくかも?? みたいなのでもいいのでお願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432727276/27
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/01(水) 14:20:29.51 ID:X74oyTvx >>76 高校オリンピック程度やコースってかいてあるアルゴリズムやプログラムの基礎からでもいいと思うの ついでにいうと特定言語のコースならcode kataやrosseta codeだったかな?にもあるし簡単なやつならproject eulerとか eiulerは計算量を踏まえた書き方がわかる。回答もググるかgithubにあるかも 何するにせよ継続するのが一番大事 目的地がわからなくても毎日歩き続ければどこかには行ける。それが若さの特権 ゲーム作るぞーってなってここにスレたてたんだと思うけどゲームは色々知識がいるからほかのことで実力つけてからでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1432727276/78
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.523s*