[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part3 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610: 2015/08/01(土)02:23 ID:Tm9FhuVF(1/9) AAS
>>609
スペック依存
故にタイマーの多様は避けられたし
611: 2015/08/01(土)02:24 ID:Tm9FhuVF(2/9) AAS
>>609
極端な例
開発機
1秒間に300fps
実機
1秒間に30fps
この場合270フレーム分処理がずれてくる。
省2
612: 2015/08/01(土)02:41 ID:Tm9FhuVF(3/9) AAS
タイマーっていうかタイムラインね。
ブログみるとタイムライン多様してるから多分タイムライン使ってんだろうと予想
614: 2015/08/01(土)08:10 ID:Tm9FhuVF(4/9) AAS
>>613
別の方法でカメラ回してもいいんじゃないの??
spring armを使いたいのかカメラを回したいのか目的はどっちよ???はっきりしろよ
616: 2015/08/01(土)08:28 ID:Tm9FhuVF(5/9) AAS
>>615
質問板かAnswerhubで聞いてみたらいいんじゃないの??
前にの同じ事言われてると思うがUE4のことじゃなくてゲームの処理の話になるからスレチだぞ
618: 2015/08/01(土)09:24 ID:Tm9FhuVF(6/9) AAS
>>617
あのさ、なんでなんでもかんでも他人任せなんだ?
回答がつかないなら自分で調べて研究するなりしてそこで得た知識を共有したらどうなん?
みんなそうやって知識を深めてるのに教えてくれっていってるだけだと誰からも相手にされなくなるぞ?
619: 2015/08/01(土)09:27 ID:Tm9FhuVF(7/9) AAS
>>617
外部リンク:historia.co.jp
このプラグイン入れて解決だろ。
わかったら考えを改めるまで二度とここにくるんじゃないぞ。
621: 2015/08/01(土)12:26 ID:Tm9FhuVF(8/9) AAS
617 :名前は開発中のものです。:2015/08/01(土) 09:19:05.90 ID:yel3dFfv
Answerhubはびっくりするほど回答がつかないです。
質問板もそうです。
↑
>>620
そもそも、Answerhubがある意味とかすら理解してないよな
全部自分のためだけなんとかなればいいって思ってるからいい加減鬱陶しい
省1
625: 2015/08/01(土)15:53 ID:Tm9FhuVF(9/9) AAS
一応教えているのにこの態度屑以下だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s