[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part3 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2015/06/06(土)11:41:04.96 ID:ZarqielH(4/5) AAS
>>56
すみません、56は解決しました。
線形に並べるってこういうことか。
150: 2015/06/14(日)22:40:50.96 ID:XtWQFthd(3/3) AAS
>>149
>>2番めのやり方っ>>て132のこと言ってるのか?
いやこのanswerhubの二番目。誤解させたらごめん。
伝わる人には伝わると思うんで。
185: 2015/06/17(水)01:27:11.96 ID:wRQ9/1mv(1) AAS
20$払ってた時、バグ報告するページがあってアップデートの時修正してくれたけど、今もしてくれるんか?
295: 2015/07/01(水)19:42:05.96 ID:XBAelEPN(2/2) AAS
あげちまった。
スマソ
355: 2015/07/08(水)12:26:55.96 ID:4m56+pA5(1/2) AAS
>>350
日本語版ドキュメントがクソ
英語版を読んだ方が楽に感じる
363(1): 2015/07/08(水)20:59:52.96 ID:aCN10D7E(2/5) AAS
そもそも、ゲーム作るのって一般的なアプリ作ったりとかシステム構築するより難しいよ。
だからゲーム関係の学校とかあったりするわけで、ゲーム系の開発知識がほしいなら勉強するしかない。
416: 2015/07/13(月)18:52:04.96 ID:iR1+1+vT(1) AAS
また任天堂に怒られて開発中止になるだろ
懲りないなw
471: 2015/07/18(土)20:02:44.96 ID:mC0pDoXv(1) AAS
Ultlaman_N/a作れないかなw
687(1): 2015/08/09(日)04:27:24.96 ID:whQp79ay(1/2) AAS
>>673
シングルスレッドしかできないDX11とマルチスレッドできるDX12とのいい比較なんじゃないか?
706(2): 2015/08/12(水)12:20:32.96 ID:OAVcDrhs(1) AAS
UE4のバージョンアップ頻度と速度は異常だな、開発者がついていけないレベル
Unityは安定志向だしベクトルが違う感じだね、新機能もなかなか実装されないし
4から5のメジャーバージョンアップもUE知ってる身からするとどこが変わったのて感じだった
個人的にはUE4にもそろそろ安定版みたいのが欲しいけど、エピックは突っ走るんだろうなぁw
842: 2015/09/01(火)07:30:13.96 ID:dE1x7FT6(1) AAS
>>829
ちょっと話している基準が違う気もするけどなー
自信がすでにデザイナーというゲーム制作の大きな要素であるグラフィックや専門的な知識の下地が出来ていた訳で。
ここで言うところの素人はそれすらない人達の事だろうし。
冷静になってマニュアルを見てみても専門用語バリバリでどう考えても素人相手の部分は欠落しているとは思うよ。
この手のツールは全般的にだが、ほんの一部だけを解説した初心者用のチュートリアルが何個かあるだけで、後は極めて簡潔な最低限の説明しかない絶望的なマニュアルというパターンだからな。
だから一部の理数系の素養がそれなりにある人間しか先に進むことが出来ないわけだ。
省2
893: 2015/09/09(水)20:20:55.96 ID:GHTvK/3z(2/2) AAS
ブループリント キャスティングを使って異なるブループリントと通信して情報を共有する方法を説明します。
とかいてあるんだけど、、、。遠隔操作するようなイメージでいいのかな?
あくまでイメージですss。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s