[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part3 [転載禁止]©2ch.net (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2015/06/11(木)06:47:35.70 ID:aSsBwTgw(2/2) AAS
レンダリング時に、マウスを表示させたままにする設定って、どこからできますか?
blueprintでマウスオーバーイベントをしたいのですが、マウスが表示されていなければ使えませんよね。
125
(1): 2015/06/13(土)10:35:36.70 ID:lB0RbMp7(1) AAS
>>124
>unrealのblueprintクラスっていうのは、要は「機能を有効化するもの」という認識でいいんでしょうか。
No
>blueprintのクラスを追加したら動きました。
(゚Д゚)ハァ?
498: 2015/07/24(金)23:00:28.70 ID:jagMThm/(1) AAS
>>468
502: 2015/07/25(土)00:22:53.70 ID:Nq58sRAu(2/4) AAS
内容紹介
★Unreal Engine 4におけるゲーム制作で必須となる"知識"と"経験"がハンズオンで身につく!
本書は、Unreal Engine 4(UE4)の機能を単純に紹介するだけではなく、
一本のサンプルゲーム開発に順序よく盛り付けていく構成となっており、機能と機能の組み合わせ方や、実践的な使い方をラーニングできます。
3Dゲーム開発の一般的なワークフローやプロセスも解説し、章構成も実際の開発プロセスに可能な限り近づけました。
プログラムやスクリプトの勉強をしたことがない人でも読み進められる内容になっているほか、
急いで自分の担当パートを覚える必要のあるアーティストやレベルデザイナといった専門職が、
省4
519: 2015/07/26(日)08:14:53.70 ID:euUzx1eV(3/3) AAS
ただ、特殊なことを行うことが多い日本のゲーム会社だと採用する価値はあるから日本内ではシェア伸びるかもね。
それでもスマホを作ってる会社の方が多いから逆転することは無いだろうけど。
533
(1): 2015/07/28(火)01:02:39.70 ID:Hi2A4XsW(1) AAS
今、ゲーム業界はもとより映像業界でもUE4指名の案件かなり増えてるらしいぞ
要求としては同じで「とにかく美麗なグラフィックを」という希望で依頼がくるらしい
ついったー情報ね
553: 2015/07/28(火)19:48:04.70 ID:HDBYRVEV(1/2) AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp

この本期待できるかな?
614: 2015/08/01(土)08:10:12.70 ID:Tm9FhuVF(4/9) AAS
>>613
別の方法でカメラ回してもいいんじゃないの??
spring armを使いたいのかカメラを回したいのか目的はどっちよ???はっきりしろよ
702
(1): 2015/08/12(水)05:45:42.70 ID:GgGyn/pe(1/2) AAS
>>701
Unreal Engine 4.9 Preview 3 が、出たばっかり。
UE4.8 は、Preview 4 までだったので早ければ今月中にも 4.9 正式版がリリースされるかもね。
この辺は、予定日と内容を告知している Unity を見習って欲しいなあ。
757: 2015/08/23(日)20:58:58.70 ID:dFrB+O1M(1) AAS
他の人のBP見て一番めんどくさいのは
BPとBPがどこでつながってるのかわかりにくいところ

カスタムイベントがあったら、どこで呼び出されてるのか調べるために
いちいち他のBPでCtrl+Fで検索かけるんだけど、ボタン一発で飛べたらなあ
790
(1): 2015/08/30(日)15:44:12.70 ID:6htuIb0M(1/2) AAS
>>787
今のUnityってC#になったの?
昔はJava Scriptにオブジェクト指向を追加したような変な言語を使わされたのだが。
883: 2015/09/06(日)23:34:34.70 ID:IQF5Cybv(2/2) AAS
>>881
そそ、そんな感じ。
遷移先を示す位置はは #タグ名 で書かないとダメだった。
指定した Level Name の中に指定したタグ名(PlayerStartTagに書いておく)を持つPlayerStartがあればそこに出現する。
953: 2015/09/23(水)21:04:12.70 ID:sD5ik+rr(1) AAS
ノードを繋ぐ時と外す時のサウンドを自分で設定できたらいいな。。。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s