[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 17 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
416: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/15(金) 10:37:00.17 ID:AvXGB6Or ここまで住民の具体的な進捗、ゼロ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/416
430: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/15(金) 16:02:04.28 ID:AvXGB6Or >>424 先生、音楽自作ですが、1曲1日か2日で十分です。ちょっと手が遅すぎかも。 音楽理論勉強して効率化しよう。 音楽自作は趣味と思って続けといて(いつかモノになる日が来ます)、音楽よりゲーム制作を続けたいなら音楽は素材サイトから借りた方がいいと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/430
437: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/15(金) 18:39:06.34 ID:AvXGB6Or >>433 俺は作編曲同時にやるよ。 作りたいジャンルによって様式美はある。 発明はプロがやればいいんだよ。 作りたいイメージから逆算してどういうジャンルにするか決めて、そうするとアレンジは決まるから、後はイメージにそってドラムパターンとベースライン組んで(これも様式美)、最後にメロディを入れる。 そもそも世の中の音楽の分析不足じゃないかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1430868814/437
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s