[過去ログ] 懐古主義者がゲームを作るスレ 1 [転載禁止]©2ch.net (286レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: [age] 2015/02/17(火)09:45:55.58 ID:4U5y4d7T(1/3) AAS
アニメータごときに慣性の法則まで表現しろというのが無茶だよな。
でも、最初のガンダムでは表現していたわけで、ファンが嫌がってる気持ちは分かる。
30(1): 2015/02/17(火)12:14:00.58 ID:UBHZtYOU(2/3) AAS
>>29
違和感を感じるのは結構だけど、世界中の人間が普通にそれで楽しんでいる訳だから、君の感覚の方がマイノリティーだと認識すべきだろう。
古いドット絵のゲームが技術的に見て今の物より確実に劣っている訳だから、もう個人の感想でしかないしね、本当に単なる懐古主義だよねw
ゲームの向こうにちらつく幼き日の輝かしい何かがそう感じさせてるだけじゃないのかな?
ゲームを芸術と考えるなら仕方ないけど、昔のスタイル以外は許容できない人は不幸だね。
77: 2015/02/22(日)18:28:02.58 ID:qfiLFBgT(1) AAS
もぅイジメたんなや
82(1): 2015/02/22(日)20:04:53.58 ID:QgGiq/00(1/2) AAS
『 数当てゲームすら作れない者たちが集まるスレ 』 に決定。
ちょっと、作ってみなさいよ。
なんだか最低限の基準すら満たせないって感じなんよ、あんたら
84(2): 2015/02/22(日)20:26:48.58 ID:QgGiq/00(2/2) AAS
知らないとの指摘があったので、
数当てゲーム
目的、コンピュータが任意に決めた2桁の数字を人間が当てる。
人間が数字を入力して当たるまで繰り返して、当たるまでの入力回数が少ないほど良い。
数値入力した後にコンピュータからヒントが表示される。
?より小さい。?より大きい。?当たり。
もし、当たった時には、入力した回数を表示する。
省1
254(1): [age] 2015/05/05(火)12:50:35.58 ID:6Hy0+FAt(1/4) AAS
>>252
そこが理解できない点なんだよ
自分は映像を見たいのではなくゲームを楽しみたいんだよ
それも繊細に作られた一般向けのゲームを
だからゲームを作ってる
話を楽しみたいならラノベで良いし、映像を見たいならアニメで良い
絵を見たいなら漫画でいい
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s