[過去ログ]
懐古主義者がゲームを作るスレ 1 [転載禁止]©2ch.net (286レス)
懐古主義者がゲームを作るスレ 1 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1423820203/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/13(金) 21:32:58.33 ID:ZzZU8BlX スマホのゲームにもレトロゲームがある。 単純なパズルゲームが多い 通信機能がダメなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1423820203/11
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/24(火) 00:23:27.33 ID:ffv0UyMT ちなみにドリホーなんてゲームもあってだな ポリゴンの地形のなかを好き勝手に穴掘ってもぐっていける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1423820203/113
191: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/01(日) 20:08:00.33 ID:qDY1ANSX でも負けてもサクサク再戦出来るのといちいちムービー見せられるのとでは、後者の方が「ちぃっくしょおおぉぉぉおぉぉーー!!また負けたあああぁぁぁーーーーー!!!!!」感が強い そしてそっちの方が勝った時のカタルシスは比べ物にならないぐらい大きい すぐ再戦出来るとストレスが無い分悔しさが湧きにくいだけでなく、そもそも悔しさを感じる暇も無く次の戦闘に入るのでメリハリもつかない ダラダラと戦闘を続けた挙句最後に得る感想は「やっと勝った」ではなく「やっと終わった」になる プレイヤーの要求にばかり流されてると最終的につまらないゲームになってしまうというパターン プレイヤーにストレスを与えるのはただの悪意ではなく、逆にプレイヤーにより大きな喜びを得てもらうためのサービス精神 勿論最後には勝たせなきゃいけないのでやり過ぎては駄目 途中で一回か二回コントローラーぶん投げるぐらいで丁度いい 戦闘そのものに中毒性があってダラダラ続けることが気持ちいいタイプのゲームなら、即再戦出来て止め時を掴ませないのもいいんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1423820203/191
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/10/09(金) 02:30:06.33 ID:c5bJ8Wt5 ヘリを操作して、救助してもらおうと手ェ振って駆けてくる奴の前に穴掘って落として虐めてたら、2コンのマイクに「ハドソン!」て叫ばれて撃墜されるんですねわかりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1423820203/277
286: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/02/17(土) 07:33:29.33 ID:G/oBdhuK ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1423820203/286
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s