[過去ログ] cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2015/02/21(土)01:29:12.92 ID:E6pWOx+J(1) AAS
だから何?スレチだろ
269
(1): 2015/10/28(水)18:05:03.92 ID:3PnmCGwG(1/2) AAS
c++使えるのと軽量さでcocos2d-x検討してるんだけど
独自のリファレンスカウンタ採用してるのって正直どう?
普通のc++開発者からしたら煩わしいだけだと思うんだけど
273: 2015/10/28(水)21:59:17.92 ID:/LUN4kPD(1) AAS
>>272
cocos2dxで仕事取ろうと思ってやってる人はあんまりいないと思うぞ
C++の勉強って意味ならいると思うけど
297: 2015/11/04(水)19:49:17.92 ID:s0LZdair(1) AAS
C++は知ってないと致命的なバグになる事結構あるけど
cocos2d-xの参考書だけ読んでもその辺はわからんしな
313: 2015/11/07(土)17:10:57.92 ID:OZBshJHS(1) AAS
cocos2dやりたけどどこか参考になるとこない?玄人じゃなくてトーシロ視点で。日本語サイトで。
最新verに対応してるサイトなんかほとんどみつからない。cocosのソース読めないなら帰れ的なエンジンかこれ?
505
(1): 2015/12/27(日)10:57:53.92 ID:kAwnnVwI(1) AAS
Unityとcocos2d-xが2強?
601
(1): 2016/01/28(木)04:34:29.92 ID:GEMaEyLL(1) AAS
最近C++と共にCOCOS2D-xを初めた初心者なんだけど質問
XCODEにCOCOS2d-XとSpriteStudioを入れてやってるんだけど、
haloWorldScene.cppでSpriteStudioのサンプルキャラクターを表示して、
歩くアニメーションをしつつ(MoveToで)自動で画面を往復させてるんだけど
このキャラクターをタッチしたらアニメーションを切り替えて
往復速度を上げるようにしたいんだけどどうしたらいいんだろうか・・・・・

Character.hとcpp作って、そこで切り替えるアニメーションをいくつかのメンバに
省2
713: 2016/04/11(月)23:23:25.92 ID:TX3vkk6k(1) AAS
「cocos2d-x Error while creating directories: Invalid argument」で検索!
777: 2016/07/10(日)00:55:49.92 ID:UxhSCrEc(1/2) AAS
scrollviewbarってv3.8からAPIリファレンスに載ってるけど、Scrollviewbarクラスが認識されないし、
ヘッダーや.cppも存在しない。
vs2013だと機能制限されてるとかあるんですかね
922: 2017/11/10(金)21:49:00.92 ID:SIOQ/UGQ(2/2) AAS
つまりCocos2dxが優れていて採用されたわけではないということか
Unityでも同じものを作れるのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.361s*