[過去ログ]
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
cocos2d-x Part2 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
28: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/05(木) 15:57:59.18 ID:hWwSTzty >>27 背景のブレンドをやめて不透明で描画。 その状況ならフィルネックかバスネックじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/28
51: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/15(日) 16:40:46.18 ID:GgHLVl5Q 実装方法が分からないので公式フォーラムで質問しようと思ったけど、書き込みできないぞ… 書き込み時に403になる。 「こういうことやりたいけど、どうやって書いたらいいの?」的なことは どこで質問するのが正解なんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/51
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/02(木) 19:47:02.18 ID:cd81Um1Y ふむふむ、凄く参考になる。 コードの流用性についてはどうです? Unityだと、複数のゲームで使う様な自作ライブラリなんかが使いにくいイメージがあるんだけど、そんなことないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/80
81: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/03(金) 03:19:06.18 ID:Naa/hrCP まあアセットとして括り出せなきゃストアが話にならんのもあって問題ないです コードベースならほんと放り込むだけ 難点はSCM。落とし穴把握すれば運用できるけど、導入時はアセットサーバ売りたい故の悪意を感じるレベルでイラつくw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/81
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/28(火) 19:05:47.18 ID:w12hhPro cocos2d::gettimeofday()じゃね?それ古いverの関数やで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/90
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/12(金) 04:37:24.18 ID:VuYfdMP+ プログラミングにもジャグ配列という用語があってだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/142
185: 名前は開発中のものです。 [] 2015/10/12(月) 04:26:28.18 ID:41NmYNn+ なんでCocos2dのスレは盛り上がらんのん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/185
361: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/13(金) 00:36:24.18 ID:eneoca6L 今落としてるSDKがSDK Toolsとplatform-tools、build-tools,Android6.0とExtrasだけなのですが、 落としてる最中で現在30ギガを超えてます・・・ただでさえ128GかないノートPCではandroid開発は無理そうです。 諦めてunityで2D作ります(´・ω・`)。cocosのc++面白そうなんだけど残念だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/361
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/13(金) 20:22:25.18 ID:Yhgxaj50 Android Studioで開発する場合の一通りのセットアップ方法と 開発方法がまとまった本またはウェブサイトはないでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/369
375: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/11/14(土) 06:45:30.18 ID:H2YS6Y3g >>371 漏れもパソコン工房のcore-i3、 15.6型ノートPCを、128GBのSSDに換装したが、 開発用には向かない i3はi5, i7に、SSDは256GBに、 Win8はWin7 Pro版にすべきだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/375
409: 名前は開発中のものです。 [] 2015/12/02(水) 15:19:14.18 ID:gxycoyss ココスちゃん作るか... ファミレスと揉めそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/409
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/19(火) 21:01:07.18 ID:0rFVG74/ fullPathForFilenameって、引数にディレクトリ名入れると、 Androidだとディレクトリのパス返すけど、 Windows上だと何も返さないっぽい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/570
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/19(金) 22:28:59.18 ID:OSLMbSSi 勉強すりゃ動くものが作れるってのは事実だが、 勉強しないで出来る気になってゴミ作って回りに負担かける奴は多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/644
709: 名前は開発中のものです。 [] 2016/04/11(月) 20:21:05.18 ID:hZVRDNZ5 PCゲーをスマホに移植しようと思って環境構築してみたけど、 なんかエラーになる、助けて。。 cocos run -p android を実行するとcocos2dxのコンパイルはうまくいってその後 [aidl] aidl.exe E 5948 6272 io_delegate.cpp:102] Error while creating directories: Invalid argument と出るがさっぱりわからんぞw ちなヴァージョン cocos2d-x-3.10 ndk-r9d sdk-build-tool-24.0.0-preview http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/709
741: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/06/10(金) 02:02:25.18 ID:CaWJBuv4 HttpRequest::setResponseCallback(ccHttpRequestCallback)のサンプルが見つからないんだけど、どう書けば動く? deprecated警告鬱陶しいから対応したいんだけどわからない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/741
763: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/03(日) 22:25:19.18 ID:NJbeqhN7 Windows上で、UserDefaultのsetStringForKeyがなぜか機能しない。 いつどのタイミングで見ても、(書き込んだ直後、ファイル更新日時が更新されていても) <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> の1行だけ。 XMLDocument::SaveFileまで処理追ってみても、 XML_NO_ERRORが返ってる。なぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/763
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/07/15(金) 22:41:41.18 ID:hhPNQeYd お前が公開すればいいのだ。はよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/791
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/11(土) 20:39:24.18 ID:E913hxtD >>928 面倒臭いチュートリアルを終わらせて設定画面へ行けるようになってから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1422364862/931
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.279s*