[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 13:56:55.47 ID:1sVp3Rr+ 雑魚戦がなくなると大抵のJRPGは5時間以内に終わる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/381
382: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 14:15:45.55 ID:1sVp3Rr+ 異論はあるだろうが究極のゲームは脳トレ そもそもゲーム製作者は数字を弄る以外に変更できる部分がない HPが100が敵から受けるダメージが20なら5ターンは持つとか 1000ゴールドが武器を買うより防具を買う方がアイテム消費が少ないんで得とか 小学生レベルで理解できる計算問題を連続的にこなすのがゲーム アクションも同じで1秒間に○ドット動くとか硬直は○フレームとか全部数字で決まってる リアルバウトのクラックハメのように硬直から 下Pが間に合って無限ループなんてのは計算の穴を突かれたバグ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/382
383: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 14:32:27.19 ID:1sVp3Rr+ RPGは戦略的長考が中心のパッシブ計算 ACTは場面に応じた最適解を瞬時計算するアクティブ計算 頭の良い人はACTやSTGを好むような気がする(偏見) プレイヤーはゲームトークン(自キャラ)を通して与えられた資源を管理する ・固定資源 LV及びHPのように一度手に入れば以降変動しない資源 ・変動資源 所持金や装備のように常に変動し他の資源に交換にも扱える資源 RPGが飽きてしまうのは資源に制限がないのである程度進むと 資源が有り余ってそれ以上増やす意義を失い数値が形骸化するから 例えばテキサスホールデムポーカーのように ディールされるカードが2枚という“制限”がある場合だと 他のプレイヤーとは常に同じ条件でゲームをする事になるので飽きない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/383
384: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/06(金) 14:48:32.41 ID:1sVp3Rr+ ゲーム性を高める為に必要なのは常に更新される“目標” プレイングの固定化(定石)を妨げる“乱数” 計算が不要になる事態を阻害する“制限” 大体こんな感じですかね ストーリー云々の話はぶっちゃけエロゲと変わらない プレイヤーが設置された障害を潜り抜けると“物語”が進行する いわば「報酬型ゲーム」であって“物語”を“エロ画像”に差し替えても成立します ただこれは無限というわけにはいかない物語が終わる或いは見せるエロ画像がもうない こうなるとそのゲームは賞味期限切れになる 「報酬型ゲーム」は報酬が尽きれば成立しないということですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/384
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s