[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/22(木) 21:28:53.91 ID:pTOp7zyK >>51,>>52が言っていることがあまり理解できないんだが誰か説明してもらえると後学の為に助かるのだが・・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/53
60: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/22(木) 22:01:57.91 ID:jn185b2q >>59 >商売あがったりじゃないのかい、これ? アーケードはクリアした後にもタイムアタック・ハイスコア・対戦で遊べる もしくは無限ループする >むしろそこまで遊べるならブランドに箔がついて新作も買ってもらえると思うんだが・・・? コンシューマーは社員の給料を払う必要があるので 年に何本もタイトルを出さなきゃならない >むしろコンシューマの方が繰り返し遊べるんじゃないの?マリオやR-TYPE、FFやドラクエみたいに 昔はね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/60
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/23(金) 08:14:38.91 ID:+f42Q2pI 長い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/98
139: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/25(日) 22:48:06.91 ID:OLbdGpy9 50人でぼこるゲームならあったわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/139
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/27(火) 11:05:16.91 ID:bpHm3lpQ 前スレでふりーむのDLランキングは操作できるって言ってただろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/182
196: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/27(火) 12:13:44.91 ID:kJ3oW9Lh >>194 ここ数スレで初めてスレにきたニワカだとバレたので 失言部分は煽りだということにしてみました すると煽りについて嘆いてた設定が自分も煽ったということになりました 書いてる内に矛盾に気付いたのでヤケクソに誤魔化してみました めでたしめでたし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/196
229: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/28(水) 06:56:27.91 ID:A2AuJ9xv 豆の勉強なんだなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/229
297: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/01(日) 23:28:05.91 ID:FYiuEyFB 100以上置くつもりでいたどうしよう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/297
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/07(土) 05:32:23.91 ID:ih8IBsfW ストーリーと無関係なら戦闘入れなきゃいいよ RPGは勇者とかが題材だから 旅の途中怪物退治を繰り返したってストーリーなんだよ 分けて考えるのは間違ってると思う ゲームの合間に強制イベントうぜー、ストーリーの合間に作業だりー みたいなことになるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/412
467: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/08(日) 21:30:05.91 ID:iuGMwatn 今や、3Dは中身スッカスカの簡単なハリボテ作るだけなら、素人でもできるよ。簡単に。 俺はできんけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/467
548: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/11(水) 18:53:22.91 ID:Txua99nH HPが0になるとロストするのではなく、HPを0にせず生かし続けていることに大きなメリットを付ければいい HPが0になるデメリットが大きいという点は変わらないが、ゼロがマイナスになるよりはプラスがゼロになったほうが気持ち的にはマシだろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/548
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/15(日) 12:37:58.91 ID:YBJkvnHg 最初からどこでもいけるなら、 シナリオ進行度のフラグで出現する敵の強弱つければいいしなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/684
772: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/20(金) 18:02:41.91 ID:TSU4m0sJ 即座にNGぶちこむもんだろ常識的に考えて http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/772
806: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/23(月) 21:19:20.91 ID:mBGJAZjA 片道勇者に関する全計画が終了したら開発再開とのこと(プラス&英語化&何か?) なお片道勇者は開発開始からすでに3年以上経過している模様 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/806
891: 名前は開発中のものです。 [] 2015/02/26(木) 21:54:08.91 ID:UixwuF3r 色調変更でマップ暗くしたらなぜか他のマップも暗くなるんやけどどうすれば直る? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/891
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/02(月) 00:33:09.91 ID:nzZy1DsO パーフェクトガイドの【画面を暗くしたり、フラッシュさせたい】 http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Guide/ の中で 「画面の色調変更」(中略)はマップ、イベント、ピクチャなど、画面に映る全ての要素に影響を与える方法です。 ってあるけど。 ピクチャにはあかんやん。 誰に文句言ったらいいの。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/919
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/04(水) 23:43:08.91 ID:cxjccGIm >>932 制限があるのは知らなかったんだけどマニュアルに書いてる? 確かにそれを踏まえてもバグっぽいけど とりあえずバグ報告してくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/933
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/17(火) 09:17:01.91 ID:Uioc57Pt 装備可能判定つくろうぜ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/966
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/21(土) 23:05:26.91 ID:au9YV4hI チュートリアル丁寧に作ったら10分くらい説明だらけになってしまった これ間違いなく投げ出されるよなあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1421580512/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s