[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の54 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2015/01/23(金)08:58:21.82 ID:ElNsHnvE(1) AAS
【Unity】素人が7日間クソゲーを作り続けてわかったこと
外部リンク:uinyan.com
104: 2015/01/23(金)13:24:53.82 ID:CJ8z25+3(1) AAS
ダンジョン内で全滅するたびにそのダンジョンで手に入れたアイテムをロストするが、
その中から1つだけ残したいアイテムを選ぶことができて、ダンジョンのボスを倒すことで今まで残したアイテムを全て回収できるというシステムなら考えたことある
ダンジョン内ではセーブ不可、ダンジョンから出るにはボスを倒すか全滅するしかない、というやや不便な仕様がセットになるが、
これなら全滅への緊張感を維持しつつ、プレイヤーにダンジョンをクリアするためのモチベーションを持ってもらうことができる
295: 2015/02/01(日)23:09:01.82 ID:FYiuEyFB(1/2) AAS
大きすぎるとイベントが編集画面で表示されなかった
535: 2015/02/11(水)11:48:37.82 ID:1Cuohu50(1) AAS
キャラロスメリットは必ずしも作る必要ないよ
不思議のダンジョンシリーズとか単純にマゾいゲームとか色んなのがあっていいんだから

ただロストを受け入れざるを得ないシステムが必要
今みたいにセーブ複製で簡単にキャラロス回避できますじゃ多くがそっちに逃げると思う
でもそれじゃゲーム性の根本が覆される
だからウディタには不思議系とかキャラロスマゾゲーは向かない
ってか実質できないと言っていいと思う
605
(1): 2015/02/12(木)17:10:24.82 ID:vqqstRAT(1) AAS
いや…片道勇者はローグのパクリやんけ
667: 2015/02/15(日)07:38:48.82 ID:ua1ggwxO(1/3) AAS

762
(1): 2015/02/20(金)08:01:22.82 ID:H2p5pSAt(1) AAS
地形タグ取得とか使って何かしらの処理をしてるようなら
今は半歩移動は使わない方がいいかもしれん

二つのチップにまたがってる時に変数操作+で返ってくる数値は
右側固定とか左側固定とかではなく、タグ番号の大きい方が返ってくるし
以前は変数操作+で主人公の精密座標を取得した場合に
その数値でマップ座標指定した時にズレがあったぐらいで
極端に言えばまだ仕様が固まってないとも言える部分だから
849: 2015/02/24(火)19:45:26.82 ID:UwHzPhSH(1) AAS
TVアニメとか相手にならんだろストーリーが30分の読み切り形式で
漫画だと二話分使う
970: 2015/03/19(木)13:52:28.82 ID:LI00bhCe(1) AAS
ぶっちゃけるとコモン集なんぞに頼らん方がいい
996: 2015/03/22(日)23:38:20.82 ID:/kl6/K/r(1) AAS
ウディタのサンプルゲーみたいに開始5秒で操作できるのええな
目的が小さい、独自システムを積んでないのが条件になるだろうけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s